コスパ最強の学生ビザ&シドニーでMBA取得が$13,500!
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
オーストラリアの大学を卒業し、お仕事がとれるまでの平均期間は、どのくらいだと思います?
なんと、平均で8か月もかかっているそうです。
なぜなら、オーストラリアではお仕事経験者が仕事を取っているからです。
ちなみに、シドニーの大学での調べでは、インターンシップを経験している
生徒さんが、その会社にそのまま就職をされている割合が、60%もあるそうです。
特に、会計、ITなど、ワークエクスペリエンスがあると
永住権申請準備の際の5ポイントが入ります。
そのお仕事を見つけるのがなかなか難しいと、多くの在校生、卒業生から
声がありました。
大学によっては、在校生にインターンシップをアレンジしてくれるところ、
コースにインターンシップが入っているところがあります。
大学選択、コース選択の際に、考慮すると良いと思います。
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
英語を第2母国語とする生徒たちに英語を教えられる資格、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)。  …
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…
「とにかく、自分を変えたかったんです」 今回お話を伺ったのは、大学3年の春に約5ヶ月間、オーストラリア・ヴィクトリア州の…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…