オーストラリアの小学校でインターン!小学校教員が60日間で学...
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
こころの中のたいへんさばかりに拘泥していないで、
もっと社会で起きている事件や政治や、
そんなことを考えていたい。
自分のやらなくてはいけない
現実的な仕事や生活や、そっちの方を。
自分のこころの中の小さな苦悩にばかり浸っているのはたくさんだ・・・。
さんざん浸りきるしんどさを知っているから・・・。
そんなスキルを使いたい。
メンタルヘルスには運動!
ーーー
今週末、パースに出張カウンセリングに参ります!
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…
はじめに 今回は、保険未加入のままオーストラリアに来た方や、セカンドワーホリで新たに保険が必要な方に向けて、現地で加入で…
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…