【オーストラリア留学の第一歩】USIって何?留学生も必須の学...
オーストラリア留学には様々な手続きが必要ですが、その中でもとくに重要なのが USI(Unique Student Identifier)の取得です。…
こんにちは!Charter AustraliaのMotokiです!
今回はCharter Australiaで実際に学んでいる生徒さんに体験談をいただきました!
昨年より英語コース受講のアスカさんの体験談です
・オーストラリアに来た理由
・Charter Australiaを選んだ理由
・実際に学校はどうだったか
アスカさんは毎日楽しそうに学校に通われていてこちらまで元気をもらいます!?
たまに私にもお菓子やランチをシェアしてくれる素敵な生徒さんです!?
アスカさんは元々アシスタントナース志望でオーストラリアに来られましたが
他社でうまくいかずもう一度英語を学びたいとのことで、入学されました!
留学やワーキングホリデーでは、様々な目的や目標を持った方がオーストラリアに来ています。
何か新たな自分や目標を見つけたいという方もいるかもしれません。
実際に目標を達成するのは簡単ではありませんが
正しいレールに乗り、確かな情報とサポートが受けられれば
あとは努力次第でゴールに近づけるはずです!!?
今後アスカさんのような学校を楽しんで将来の目標をしっかり持った
生徒さんが増えるようにCharter Australiaは日々努力してまいります!!
ノースシドニーにありますカレッジCharter Australiaでは
日本でナース経験のある方向けのワーホリ対象の新プログラムがスタートいたしました!?
たくさんのお問い合わせがありまして
約1年のプログラムではございますが様々なご要望に対応できるようにしております。
(すでにオーストラリア滞在中の方は仕事の期間は相談に応じます!)
例:半年だけビザがあるので授業も含めて半年でプログラムに申し込みたい。可能です!
他社では倍以上の費用がかかりますが、新プログラムのためリーズナブル!!
看護・介護系のお仕事を日本で経験されているワーホリの方は
一度お問い合わせください!
開始以来たくさんのお問い合わせを頂いております?
知識・経験・英語力・英語環境・ローカル環境・アシスタントナースの仕事・リーズナブル
全ての希望を叶えられるようにアレンジしております!
他社と値段や環境など比較していただければ良さわかるかと思います!
学生ビザの方もコースご用意しております!!
短期の看護留学プログラムに
詳しくはWEBSITEのリンクや過去のブログを見てくださいね!?
学校見学、授業体験、ご質問も受け付けております!
E-mailからご連絡ください!
E-mail. motoki.yoshida@charter.edu.au
CHC33015 Certificate III in Inividual Support
(CRICOS Course Code: 094669K)
CHARTER AUSTRALIA
(CRICOS Code: 03417F – RTO ID: 41038)
オーストラリア留学には様々な手続きが必要ですが、その中でもとくに重要なのが USI(Unique Student Identifier)の取得です。…
英語+看護・介護パッケージプログラム オーストラリアのシドニーで! 英語コース、看護・介護コース、看護・介護のお仕事が…
チャイルドケアコースに興味がある方必見! iae主催!「チャイルドケア」コースに特化したオンライン留学フェアを開催します!…
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…