厳選プログラムが充実!日本映画祭が今年も5都市で開幕
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
| 日付 | 2018.05.18 〜 2018.05.19 |
|---|---|
| 時間 | 15.40 〜 21.10 |
| 料金 | ゴールド150.34ドル シルバー106.59ドル 一般席53.84ドル |
| エリア | Eveleign |
| 開催地 | Carriageworks, 245 Wilson Street, Eveleign |
| ウェブサイト | http://mbfashionweek.com/australia |
今年で23回目になるオーストラリア最大の国際ファッションイベント「Mercedes-Benz FashionWeek Australia(メルセデスベンツ・ファッションウィーク・オーストラリア)」が5月18日(金)と19日(土)の2日間、イヴリーにあるアートスペースのCarriageworksにて一般公開される。
今回のファッションウィークでは、北半球で夏を迎える主要都市に合わせて、アジア太平洋地域の2019年リゾートコレクションを展開する。オーストラリアでは、世界のファッションシーンを牽引するパリやロンドンといったヨーロッパ地域とはまた違う、ビーチ文化が根付く南半球ならではのユニークな空間になること間違いなし。
会場のCarriageworksは鉄道車両工場の跡地をリフォームした、「最も先鋭的な空間」とも比喩されるアートギャラリー兼シアターで、インダストリアルな雰囲気が漂う。この空間から国内外のアーティストが独自の表現を発信し、シドニーの多様な文化を持つコミュニティーを結びつけてきた。ファッションウィーク中には、Carriageworksのコンクリートに囲まれた武骨な内装を、オーストラリアを中心に集まったデザイナーたちが彩っていく。イベント会場を見に行くだけでも十分価値があるだろう。
今回ラインアップされた80名以上の参加デザイナーは、「オーストラリアのデザイナーと世界中のバイヤーやプレス、消費者をつなげたいというメルセデスベンツ・ファッションウィークの方針のもと集められた気鋭ばかり。すでに活躍する有名デザイナーに加え、TAFEのファッションスタジオチームやコンペから選抜された将来有望な才能も集結し、ランウェイを盛り上げる予定だ。

https://www.youtube.com/watch?v=SGRPiDK_WPI
St.George NextGen(セントジョージ・ネクストジェン)というプロジェクトでは、将来を担う4人の若手が、ファッションウィークへ出場する機会を勝ち取った。中国生まれメルボルン在住のChris Ran Lin、ビニールや石などをファッションに取り入れるAlissar Hammoud、性別を超えたファッションに挑戦するGina Snodgrass、昨年自身のブランドを立ち上げたRacheal O’ Brien。この4人が発表する斬新なデザインにもぜひ注目したい。

ファッションウィークで一般公開されるイベントは、一般人がファッションショーを最前列で見ることができるゴールドチケットやシルバーチケットから、舞台裏をのぞけるパッケージまで様々な種類がある。イベント当日まで発売される予定だが、人気のチケットは売り切れが予想されるので早めにチェックしておくといいだろう。
自分のワードローブに加える新しいファッションを発見しよう!
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…
今年も恒例のさくらんぼ狩りシーズン「Cherry Picking Season」が、11月7日(金)から翌年1月4日(日)までの夏の間、ヤラ・バ…
Picture: ©︎ Australia Post オーストラリア・ポストによるクリスマスシーズンのお楽しみ「Australia Post’s Peak-Me-Up Cof…
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…