京都の流しそうめんが味わえる期間限定ポップアップ開催
Picture: ©︎ Christopher Pearce 日本スタイルの流しそうめんが味わえるポップアップ「KI NO BI Nagashi-Somen Noodle Pop-U…
日付 | 2020.03.17 〜 2020.03.22 |
---|---|
料金 | 無料 |
開催地 | Bondi Beach |
電話番号 | 0411500160 |
ウェブサイト | https://www.oceanloversfestival.com/ |
hello@oceanloversfestival.com | |
主催 | Ocean Lovers Festival |
3月17日(火)から3月22日(日)までBondi Beachで「OCEAN LOVERS FESTIVAL」が開催される。
このイベントは年に一度、シドニーのビーチの象徴であるBondi Beachで海への愛を表現するイベントだ。今年もOcean loverとして有名な歌手によるライブや、海に関する展示、トークイベントなど様々なワークショップが催される。
シドニーシティ内からアクセスしやすいBondi Beachで開かれるので、ビーチに行くついでに環境問題に興味のある人や海が大好きな人は参加してみてはいかがだろうか。
ライブ、トークイベントのプログラムはこちらをチェック!
ワークショップのうちの1つ「Out Of Sight Out Of Mind」をご紹介。水中カメラマンChristophe Bailhacheによる9年間の映像で、スマホからBondiの海や世界最大のサンゴ礁Great Barrier Reefを冒険することができる。
また、会場にはVRゴーグルも用意してあり、Christopheが撮影した海中のVR映像も楽しむことができる。この映像は2度の受賞歴を持ち、VRゴーグルで見ると、ザトウクジラと顔を合わせたりなど迫力と臨場感が味わえるため、まるで自分も海を泳ぐ魚になった気分に。
本イベントではほかにも海好きたちに向けたワークショップが多数開催される。あなたも海をもっと好きになること間違いなし♪
ワークショップ情報はこちら。
海を考える上で切っても切れない関係なのが「環境問題」。綺麗で美しい海を楽しみ、保つためのボランティア活動も同時に実施される。
3月22日(日)の朝10時から11時まで、Bondiでは大規模なゴミ拾いボランティアに取り組む。個人だけでなく企業や学校、サーフクラブなどの様々な団体が参加し、Bondi Beach周辺を50ヘクタール(東京ドーム10個分)以上綺麗にする予定だ。
シドニーの綺麗なビーチを守るためにあなたもぜひ参加してみてはいかがだろうか。
ボランティアの参加はこちらまで。当日参加する人はシャツ、帽子、袋にグローブを忘れずに!
Picture: ©︎ Christopher Pearce 日本スタイルの流しそうめんが味わえるポップアップ「KI NO BI Nagashi-Somen Noodle Pop-U…
Picture: ©︎Destination NSW 大規模なイルミネーションやプロジェクションマッピングで夜のシドニーが鮮やかに輝く、光と音…
Picture: ©︎ RISING メルボルンの大規模都市型アートフェスティバル「RISING 2023」が、6月7日(水)から18日(日)まで、メ…
チャッツウッドの書道集団の展示会「RENCLUB会員書作展2023」が、5月31日(水)から6月11日(日)の12日間にわたって、シドニー…
Picture: ©︎ Sydney Film Festival 2023 今年で第70回を迎えるシドニー最大の映画祭「Sydney Film Festival 2023」が、6月7…