30名限定!京都の至高の味覚を堪能できる一夜限りのイベント
シドニーの居酒屋で過ごす“京都の一夜”「One KYOTO night in YORIMICHI」が、11月25日(火)、シドニーのダーリングハーストに…
| 日付 | 2025.01.04 〜 2025.01.26 |
|---|---|
| 料金 | プログラムにより異なる |
| エリア | Sydney |
| 開催地 | Sydney各地 |
| ウェブサイト | https://www.sydneyfestival.org.au |
Picture: ©︎ Sydney Festival
新年初めの一大イベント「Sydney Festival 2025」が、1月4日(土)から26日(日)まで、シドニー各地の会場で開催!
1977年以来、夏の芸術祭として発展してきたシドニー・フェスティバル。今年も路上からビーチまで、演劇、音楽、ダンス、ビジュアルアート、実験的なライブパフォーマンスなど130以上のイベントが繰り広げられ、22のワールドプレミア、24のオーストラリア限定作品、50以上の無料イベントが開催されます。
昨年同様、フェスティバルのハブは「The Thirsty Mile」で、Walsh Bay Arts Precinctを構成する歴史的な桟橋の両方と、そこを本拠地とする8つの国内パフォーミングアーツ団体が、お祭り一色に染まります。屋内外のスペースはレジデンス・アーティストの大胆で鮮やかな「Tongpop」のアートで彩られ、期間中はフェスティバル・バーもいつでも利用できます。
今年のハイライトは、Darlinghurst Courthouse内で上演される実録犯罪物語「A Model Murder」、Sydney Town Hallが西部開拓時代の町に返信する「Wild West」、魔法のデュオ「Siegfried and Roy」を題材にした奇抜なオペラの世界初演、ACO on the PierやCity Recital Hallといった格調高いスペースでの親密なコンテンポラリーライブなど。ハブの中心部にある埠頭を横切って展開され、家族全員が中に入って歩ける鮮やかなインスタレーション「Colour Maze」や、Tallawoladah Lawnのユニークな竹の構造物「What We Leave Behind」など、新しいアートインスタレーションを探索するチャンスもあります。
さらに、Darling Harbourでのファミリーサーカス、パラマタのRiverside Theatresでの新作演劇、The Bankstown Biennaleでの公共スペースを使ったアートなど、フェスティバルの中心地から離れた会場でもプログラムが展開されます。
注目イベントはこちら!
シドニーの居酒屋で過ごす“京都の一夜”「One KYOTO night in YORIMICHI」が、11月25日(火)、シドニーのダーリングハーストに…
Picture: Hilda Rix Nicholas 'An Australian (Une Australienne)' 1926, oil on canvas, 103 x 81 cm, National Gallery of Au…
今年も恒例のさくらんぼ狩りシーズン「Cherry Picking Season」が、11月7日(金)から翌年1月4日(日)までの夏の間、ヤラ・バ…
Picture: ©︎ Japanense Film Festival Australia 数々の新旧日本映画が上映される「Japanese Film Festival Australia 2025…