Conversational Aussie English ...
週末はいかがお過ごしですか? オーストラリアは日本のようにテーマパークが充実しているわけではありませんが、 オーストラリアならではのイベントも充実していますし、 緑が多く、ちょっと足を伸ばせばすぐに綺麗なビーチや大きな公園に行ける環境ですので 是非、滞在中にオーストラリアの大自然を…
週末はいかがお過ごしですか? オーストラリアは日本のようにテーマパークが充実しているわけではありませんが、 オーストラリアならではのイベントも充実していますし、 緑が多く、ちょっと足を伸ばせばすぐに綺麗なビーチや大きな公園に行ける環境ですので 是非、滞在中にオーストラリアの大自然を…
外務省の在外邦人安全対策強化の一環として オーストラリア国内では3月中旬までに 携帯電話のSMSによる一斉情報発信及び安否確認システムを導入するとしています。 …
今年で37回目を迎えるSYDNEY MARDI GRASが今年も始まりました! 3月の第一土曜日に開催される華やかなマルディグラパレードは ご存知の方も多いと思いますが、MARDI GRASは2…
皆様、いかがお過ごしですか? 今日はバレンタインデーに ちょこっとちなんだオージーイングリッシュを紹介します ☆今日のConversa…
シドニーを代表する動物園、タロンガズーには 行かれた事はありますか? 広~い敷地内にはオーストラリアを代表する動物はもちろん、 世界中から集ま…
皆さんこんにちは!新年が始まりもう1ヶ月が過ぎましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 今日World Square を歩いていて広場に赤い中国の提灯がたくさんかざってあるのに気づきました。…
G'day mate (グッダイ マイト)に代表されるオージーイングリッシュ。 最近はアメリカなどからのテレビ番組の普及によって オージーイングリッシュが…
みなさん、こんにちは!週末はどのように過ごされたでしょうか? 私の同僚は週末はKiamaという所に行ってきたようです。 Kiamaはシドニー中心部から電車で南下して2時間の場所にあります…
1月26日 オーストラリアデー☆ この日は日本で言う、建国記念日のようなものですが、 1788年1月26日にイギリス人が始めてオーストラリア(シドニー)に到着した事から この…
今、オーストラリアではサッカーアジアカップ、 テニス全豪オープンが熱いですね! 私達がオーストラリアにいる時に、 日本の選手がオーストラリアに来て、 大活躍して…
いよいよサッカーアジアカップが始まり、 日本も昨日の初戦、パレスチナをに4対0で完封勝ちしましたね このまま勢いに乗って、16日のイラク戦も頑張って欲しいものです。 …