訪日観光セミナー「Japan Roadshow 2025」開...
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」第…
3月のデスカフェ。6人で行いました。話し合われた内容の一部をご紹介します。
★Trusteeという公的機関での遺言はかなり簡単に作れ、費用も数百ドルですむ
★遺言を作っても財産分与を弾かれた人は訴訟を起こすことができるが、それでも遺言があった方が良い
★遺言がないと相続人が相続できるようになるまでに
大変時間がかかる
★遺産相続された人は豪では相続税がかからないが、日本にお金を移した途端に日本の相続税がかかる
★豪のペンションが日本にいても受け取れるようになった、2週で1600ドルくらい
などなど、終活を考えることはファイナンス、お金をどうするかの話なのだなあ、とつくづく実感する会になりました。
次回は5月30日(水)、6月27日(水)の各10時半から行います。
詳細はこちらから
https://www.facebook.com/deathcafejasyd
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」第…
関西観光本部、大阪観光局を中心に周辺自治体、空港や鉄道各社が連携し、関西の魅力の訴求を目的とする旅行セミナー「Japan Kan…
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…