🌟 夏の2週間で“英語を教える力”をアップ!中高の先生にピッ...
🌟 夏の2週間で“教える力”をアップ!Lexis TTI Intensive Program in Byron Bay 英語を教える仕事に興味がある、でも「海外…
本日は親友と待ち合わせの後、軽く一杯行くか!ということで、まったりゆっくり出来そうな所を私の頭の中のレストランリストから検索した結果、今日はこちらに。
「 FOUR SEASON HOTEL 」 の1階ロビー奥にある、バーへ決定。
「THE BAR」
ゆったりとした椅子は私たちを離さない。
やっぱりワインでしょ!と ベリー風味の少し甘めの赤ワインをオーダーする。
(グラスワインは$7、8からあるので手軽に飲めます!)
酒のお供は シーフードプラッター $30くらい。。
お勧めはこの中のたこのマリネ。日本人向けの味のつけ方であっさり食べやすい。
サーモンのブリスケッタもフランスパンの上にアボガドとスモークサーモンが添えられていて、 「うーーん、やみぃーー」
コーンチップス。ナチョス。
アボガドのチョップがこれまたいける。 ただチップスは半分も食べきれなかった・・・・げっぷ。(笑)
これは今回頼んだものではないが、以前にGOOD FOOD MONTHという現地新聞 サンデーモーニングヘラルド のイベントの中で、シドニーの有名ホテルのバーでそこの デザート + デザートワインもしくはコーヒーで $15 というのがあった。
これはかなりお得なキャンペーンで、毎年10月に開催してるので、乞う期待。
「チョコレート三昧」・・・あまりにチョコレートチョコレートしていて、チョコ嫌いな私はギブアップ。左のやつも、中にはチョコが。。。
友人は、とろけそうな顔で頂いていたところを見ると、おいしいのでしょう。 ちなみに名前は勝手につけてみた。笑
このバーはピアノもあり、タイミングがあえば、JAZZなどの演奏を聞きながら、大人の時間を味わえる。
コーヒーをいただきに行くのもいいかも!
友達とちょっとTEAでもという時に、目の前にあるスタバを卒業して、たまにはホテルのラウンジというのも乙かもよ!(その後の気分はマダム状態、優雅になる事は間違いなし。)
さて余談だが・・・・・
このホテルはサーキュラーキーの目の前という立地条件。
私はよくこのあたりでトイレに行きたくなったら、まずこのホテルに駆け込む。
つまりトイレポイントだ。
駅のトイレに行くなら、すぐ横のこのホテルへ!笑
http://www.fourseasons.com/jp/sydney/summary/lounge_199.html
199 George Street、Sydney, NSW 2000, Australia
電話: 61 (2) 9238-0000
🌟 夏の2週間で“教える力”をアップ!Lexis TTI Intensive Program in Byron Bay 英語を教える仕事に興味がある、でも「海外…
「見てみたかった海外の保育現場。気づけば子どもたちの笑顔に、私が癒されていました」 日本で保育に関わるお仕事をされてい…
35歳以上でもオーストラリアで卒業生ビザを申請できる!「Master of Business (Research)」という選択肢 2024年7月1日…
19 May 2025 ◎<ポイント> ―先週の150円トライ予想はハズレ→根強いトタンプ政権への不信感― ・今週の予想レンジ…