オペラハウスとハーバーブリッジを両方眺めながら美味しいシーフードが食べれるお店を今日はご紹介します。
場所はサーキュラキーからハーバーブリッジサイドを北上する事、5分。
高級レストランが並ぶパッセンジャーターミナルを越えて、ちょうどパークハイアットの手前にある歴史感じる建物がレストランとなった一帯の中にあります。
「WATER FRONT」

この並びは、どちらかというと団体向けチャイニーズレストランやイタリアンレストラン(以前にご紹介したお店・イタリアンビレッジはこちら)
など、ちょっと観光客向けのお店が多い。
店内の雰囲気はいまいち。特に椅子とか、いかにも雨でも大丈夫系の安いやつ。良いのは店内から見る景色だけかな。。。
でも観光者向けなだけあって、メニューは肉からシーフード、パスタまで幅広い。
そういった意味では、人数が多い時はオーダーに困らずオーガナイザー的には楽かも。

日本から遊びに来ていた姉と私の友達との3人で
・姉がどうしても食べたいとオーダーしたオイスター
・グリークサラダ
・ガーリックブレッド
そしてこちらのシーフードプラッター。
これで2人前というから、やはり日本人には無理があります。
内容はというと
下段には生もののオイスター・海老・蟹・ロブスター1匹・バグ。
上段はホットフードでホタテ・海老・イカ・たこ・フィッシュ&チップス。
これで$130。
素材を見ると高級なもののあるし、3人でお腹一杯になりますが、M的には
「初めて日本からシドニーに遊びに来た人なら喜んでくれるお店」
という位置づけ。
ワインも含めてこれに一人$70-80出すなら、まぁ別のお店行きますね。笑笑
今日はちょっと酷評なコラムでした。。。
「WATER FRONT」
27 Circular Quay West
Phone
(02) 9247 3666
ちなみにM的、日本から観光で来た知人などと一緒に行ったら良いであろうお店リスト・・・
そうだなぁ・・・
とりあえずシティーに限って言うならば
状況①
予算 $20~$40
それでも景色が見たい!の場合
食事は安めの韓国もしくは中華レストランで食べて、その前後に景色の良いBAR等で飲む。
状況②
予算$50~$80
景色重視、洋食・シーフード の場合
・ダーリングハーバーサイドのシーフードレストランならどんな好みの人でも対応可能。
・飲まないのであればちょっとギリギリですが、「CAFE SYDNEY」や「OCEAN ROOM」などの高級レストランも可能。
状況③
予算$80~$100
とにかく美味しいものが食べたい!の場合
・Mなら絶対にGalileoですね。笑 もしくは中華街で蟹や海老などのシーフードをたらふく食べる。
おまけコメントでした。
オーストラリア名門大学のひとつ UNSW(University of New South Wales:ニューサウスウェールズ大学) とiae留学ネットが共催…
ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう ?✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 を…
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
11 August 2025 ◎<ポイント> 先週は146円台に下落後、147円台後半を回復 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週…