2009年食べ歩き総集編
61位から70位の発表です!
61位「 Est」のチーズケーキ
3ハットレストラン。生クリームをベースにしたムースに近い軽い食感が絶妙。バニラビーンズの甘い香りが後を引く美味しさ。
62位「Glass Brasserie」の6種類のオイスターの盛り合わせ
HILTONホテル内にある有名なファインダイニング。
サウスオーストラリア産コフィンベイのバージンオイスターを使用した6種類の味が楽しめるプレート。
63位「JAPAZ」の牛ほほ肉の煮込み
ニュートラルベイにある日本人経営のタパスバー。どの料理もワインによく合う日本人好みのテーストに。
64位「JONAH’S」オーシャントラウトとキングフィッシュのトライアングル $42。
シドニーから北へ1時間、ノーザンビーチの最北端にある美しいビーチを見渡しながらいただけるモダンオーストラリア料理のお店
65位「鱒屋」のタスマニア丼 $19.8
タスマニア丼!うににいくらにサーモンにこれこそ海鮮丼!
66位「炭のや」のネギ塩特上ロース $29
ネギ塩がお肉の間に詰まった珍しい一品。そのまま食べてもいいですが、おろし醤油と頂くと更に美味しさが増します!
とってもジューシーで柔らかいお肉でした。
67位「Alfred at Bulletin Place」のロブスター入りトマトクリームパスタ
サーキュラキー近くにある隠れ家的オススメイタリアン。
68位「樹林」の牛タンステーキ
今年、ベストアジアンレストランを受賞した本格和食がいただけるお店。本当に柔らかい牛タンは病みつきに。
69位「Golden Century」の鮑しゃぶしゃぶ
チャイナタウンで一番有名なチャイニーズレストラン。活きた鮑から調理してくれて、最後の〆は出汁の効いたあっさりスープが絶品。
70位「Cafe Sydney」のバラマンディと海鮮のサフランアイオリ添え$39
サーキュラキー駅前の景色が最高なファインダイニング。ローストしたバラマンディーに海老やムール貝、アサリなどが添えられて登場。
これも外がパリッと仕上がっていて、上に乗っているサフランアイオリとの相性がばっちり!
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…