【ビザ戦略シリーズ#2】永住権を目指すならどの道を選ぶ?
はじめに:オーストラリア永住の2大ルート こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦…
なかなか前のように毎日アップするネタがなくて困っている今日この頃。(苦笑)
育児は予想を超えて大変!(ちょっと甘く見ていたかも。)
というのが産後3週間経過してみて感じたこと。
妊娠当初は早々に仕事復帰する為に、最短で預けられる6週間が経過したら、週5日で預ければいいや・・・
と安易に物事を考えていたM。
いざ、産まれてみたら他の先輩の働くお母さんがアドバイスしてくれていた通り、
こんな小さな赤子を週5日フルに預けるなんて結構勇気いりますよね。
それも、妊娠初期から会社や自宅近所のデイケアのウェイティングリストに申し込むものの、どこも空きがない状態!
人気のあるデイケアは3年待ちといわれ・・・。
デイケアの値段も1日100-150ドルは当たり前。(高っ!)
二人も預けた日には、バリバリ稼ぐお母さんじゃないと割に合わないですよね。
Mの場合、自宅でもPCと携帯があれば、そこそこの仕事はこなせてしまうので良いですが、
あとは体力勝負ですね!
恐るべし母親業!
Mママが滞在中にベイビーを旦那に預けて親子水入らずでのディナー
@Paddingtonにある老舗イタリアン「Buon Ricordo」
Mが好きなイタリアン五本の指に入るお店。
全てシェアにしましたが、オーダーの際にシェアすると伝えておくと、ちゃんと二等分にしてサーブしてくれます。
↓シェアで十分な量! 右写真はMお気に入りのFig(いちじく)を生ハムで巻いたものにブルーチーズソースで味付けした一品。
メインはこのお店の名物料理、半熟な目玉焼きがどーんと乗ったパルメザンチーズと生クリームたっぷりなフェットチーニパスタ☆$34.50
かなり濃厚なので、これも一人前食べきるのは結構きついですが、たま~に食べたくなるんですよね。
もう一つはイカ墨たっぷりのパスタ($32)。ちょっと塩気がきつくてイマイチ・・・(苦笑)
ここはフェットチーニパスタを食べに来るだけの価値有りです!
「Buon Ricordo」
108 Boundary St Paddington 2021
(02) 9360 6729
http://www.buonricordo.com.au/page/home.html
はじめに:オーストラリア永住の2大ルート こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦…
【ビザ無料相談】先着 10 名限定!永住権・⻑期滞在を目指す方へ シドニー市内にオフィスを構える日系留学エージェント「アイ…
はじめに:チャンスが広がるかも? こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 2025…