あ、まだアップする前の保存していた状態で、間違って夜中にアップされっちゃっていました。
中途半端な記事をご覧になった方、すみませんでした。
ここ数日蒸し暑い日が続いてますね。
	この暑さ、どこへ行くのもフラフラ状態。
こういう時は水分補給をお忘れなく!
さてMの方は、行く先々でバースデーパーティーのアホヅラ(泣)がネタになってしまっています。
	まぁ、たまには?こういうノリも楽しくていいかも?!
話題といえば、先日、出社の日のランチで、オーストラリアでも日本でも人気のセレブリティーシェフ、ジェイミーオリバーの新レストランに行ってきました。
「Jamie's Italian」
			
友人のEちゃんがオープンした先週に行ったところ、予約は6人以上でしか取れず、
ウェイティングリストを書くのに30分、そこから更に2時間待ちというディズニーランド並みの待ち時間だと聞いていたので、
無理なのは承知で様子だけ見に行ったところ、難なくテーブルに。
		
	え?待たなくて入れるの?(笑)ラッキ〜☆
場所はWynyard 駅からハンターコネクションを抜けて、PITT ST出口のコーナー。
		
外から面した場所で、スタッフがこのお店の「売り」の手打ちパスタを作っていました。
二人のシェフが1日100キロ分のパスタを作るそう。1トン?!すごい量ですよね!
		
Mがオーダーしたのは、
海老のパスタ。オントレーとメインサイズで選べるのですが、
今日はメインで。ピリ辛で強すぎない塩気、生パスタの歯ごたえがイケル。
		
一緒にいた方がオーダーしたのは、
シドニーで珍しい?カルボナーラ。それもカルボナーラに多い平打ち麺ではなく、パスタに空洞がある珍しいものを使っていました。
		
	最近Mがハマっている揚げたカラマリはイマイチ。
カリッと感がない。やっぱりPotts Pointにある有名イタリアン「Fratelli Paradiso」のフリッターが好きだな〜
	
オススメはパスタですが、つまみ系も豊富だったので、一杯飲みながらつまめそう。
ワインもボトルとグラス以外に500MLサイズもあって、1杯以上は飲むけど1本程は飲まないという時にオススメ。
(何気にそういう時ありませんか?特にランチとか。)
サイトなどを見ると子供にフレンドリーで、一人平均単価$45とリーズナブルさを売りにしているこのお店。
出産してからホテルやレストランなどでキッズウェルカムの文字を見ると、嬉しくなっちゃうM。
	
ジェイミーオリバーといえば、主婦に大人気のイギリス出身のシェフ。
話題性は抜群ですが、あとは最近オープンする数々の有名レストランに勝てるだけの味と魅力があるか、、、、
乞うご期待ですね。
「Jamie's Italian」
107 Pitt Street Sydney
+61 (0) 2 8240 9000
	OPENING TIMES
	Monday – Saturday 11:30am – Late
Closed Sundays
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
ANBIデンタルクリニック@ワールドタワーには日本語堪能な歯科医在籍! https://www.jams.tv/dentalclinic …