「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)1...
1 September 2025 ◎<ポイント> 先週は月末控えてドル円売り買い交錯 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週のレ…
<今日は育児話>
ノアも早いもので8ヶ月になりました。
親にとっては悪夢だった1時間おきの「夜泣き」は、身体が変化する一過程だったようで、
無事に2週間程で卒業。
その後は驚く程ぐっすり寝てくれるようになりました。
多い時には8時間も寝てくれる親想いな子に変身!(笑)
おかげで、朝起きると母乳の海と化すことも。。。。
母乳といえば、友達たちには
「Mはとっとと母乳を止めると思ってた」
と言われるのですが、
何気にちゃんと出てくれて、男の子の飲む勢いについていけているようです。
(やっぱり男の子は女の子に比べて飲む量がかなり多いらしい)
産後3か月くらいは2−3時間おきにあげないと岩と化していたおっぱいも、
いまでは最大12時間くらいは持つように。
ただ、先週行った映画祭で観た(竹野内豊がゲストで登場したとき)
「太平洋の奇跡」の中で、赤子が何度か登場して泣くシーンがあったのですが、
その時は身体が反応して?!危うく母乳が吹き出そうになったM。(爆笑)
母性ってスゴいですよね?!
Mの場合、実は産後の体調不良が長く続き、ブログでは結構外出してエンジョイしている風に見えて(苦笑)
実は育児疲れとのダブルパンチで寝込んでいた時期があったんです。
全身麻酔で手術する羽目になったり、、、(泣)
そんな時期をどうにか乗り越えて、
今では育児も楽しめるようになりました。
<つかまり立ちを始めたノア>
お尻をプリプリしながらハイハイしている姿がかなり笑えるんですよね。(笑)
<トイザラスにあった三輪車にもなるストローラー>
現在購入検討中の乗り物。(笑)
なんだか乗り物や運動系ばかりが増えていくな〜。
もっと知能系のグッズも買ってあげねば。(笑)
早く大きくな〜れ!(笑)
1 September 2025 ◎<ポイント> 先週は月末控えてドル円売り買い交錯 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週のレ…
オーストラリアでフィットネストレーナーを目指す!最短3ヶ月で資格取得! フィットネス業界に興味がある方! 実は、最短3ヶ…
関西観光本部、大阪観光局を中心に周辺自治体、空港や鉄道各社が連携し、関西の魅力の訴求を目的とする旅行セミナー「Japan Kan…