できるだけ長く、楽に学生ビザでオーストラリアに滞在する方法
はじめに 「オーストラリアに長く滞在したいけど、できるだけ通学しての勉強に時間を割きたくない…」 そんな悩み(または希…
JAMSをご覧のみなさん、こんばんは。
毎週金曜日恒例の日本語教師ふんばり記録です。
シドニーでは、朝晩冷たい風が吹くようになり、ようやく秋を感じられるようになりましたが、みなさん如何お過ごしですか。
4月から始まった日本語クラスの新しいタームも、あっという間に折り返し地点まで着ました。
生徒さん達はそれぞれ日本語に興味を持つようになったきっかけは違い、日本の文化に興味がある生徒さん、日本の歌や映画などに興味がある生徒さんなど、さまざまです。
生徒さん達はレッスン以外でも、自分の興味がある分野から新しい日本語を学び吸収してきます。
むしろ日本人の私より詳しいんじゃないかと思う時もある程です
日本語に興味を持った理由は個々に違いますが、せっかく興味を持ってもらえたからには、その興味を失わせないように、これからも楽しい授業を進めていこうと思います。
はじめに 「オーストラリアに長く滞在したいけど、できるだけ通学しての勉強に時間を割きたくない…」 そんな悩み(または希…
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
05/18(日)10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 05/06月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/…
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…