■シドニー日本人会「カウラ・バスツアー」
オーストラリア滞在中、一度は訪れたい地にカウラ市があります。
第二次世界大戦中、そこには捕虜収容所があり、集団脱走を決行した日本兵の多くが命を落とした「カウラ・ブレークアウト」という事件がありました。
毎年、桜の咲く時期になると同市では桜祭りを開催し、併せて戦没者慰霊祭を行っています。シドニー日本人会では、この慰霊祭への参列を目的に、バスツアーを企画しています(ツアー初日には、ブルーマウンテン、エッジシネマ観光も予定しています)。
カウラ市の日本庭園で見る桜、日本の春を体感しながら、日豪関係の歴史を振り返ってみませんか。
○日 程: 2007年9月29日(土)~30日(日)
○定 員: 40名
○参加費: (日本人会会員)大人240ドル、子供200ドル
(非会員)大人280ドル、子供220ドル
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…
2024「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー(Dental Clinic@World Tower」の代名詞ともいえるインビザライン治療 は、 最…
ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう ?✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 を…
今日は、オーストラリアの名門大学である UNSW(University of New South Wales:ニューサウスウェールズ大学) について、2026…