【TAFE徹底解説】オーストラリアの資格はTAFE専門学校へ
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…
やあー、、苦しかった。
ほんとに苦戦しましたよ。今回の風邪!!
もう、薬も漢方も全然だめでした!なぜなら風邪じゃなくて多分これはインフルエンザ。
かかったの20年ぶりくらいかも、、ていうか、はじめてかも。健康なもんで。
月曜にはじまり、金曜日になってどうしても良くならない。そしてついに、これまた久々にGPへ行って参りました。もう、これは、人生で初めての抗生物質にお願いするしかないと。
これってすごいですねえ、、、。ほんとに飲めば飲むほど治っていくのがわかる!でも、今回だけにしよう、、、。
そして抗生物質をのむこと2日間。
そして、病み上がりの日曜日、やっと元気になってきたー!!!と思い、早速友人2人とパブへ行き、
ビール!ビール!ビール!ルービ!!!
んで、友人の家にそのまま流れ込み、その家のDJシステムで音楽をかけまくり、一人はDJ,一人はラップ、私は泥酔のダンス
病み上がりって、病気がぶり返すのも怖いけど、一週間もおとなしくしてたらそりゃー、、、
ビールのんで踊りたくもなりますわねー!
おほほほほ!!
そしてその後こっそり例の抗生物質をのむ私。なんか自分が変な人間になった気分、、、
ちなみに今日の私は元気です!ビールはやっぱり元気の源!
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「永住権を取得したいけど、自…
シドニーにある日系歯科「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、開院22年! 日本語堪能な歯科医に加えて、日本語人の…
SBTAトラベルツーリズムコース ワーキングホリデーや学生VISAへの新規申込み、現在学生VISAの方の延長をされる方が対象です…
春休みは、勉強やアルバイトから少し離れて、自分の未来を考える絶好の機会!🌸 そんな中、海外インターンシップという…