とっても便利なSkilled Graduate その2
永住権を申請する方も、しない方も、条件さえあえば申請できます。こんな便利なビザを申請しない手はないですよ!
Skilled Graduate (サブクラス485)は、元々は独立移住を申請する方のためにつくられたのですが、それ以外の方も条件さえあえば勿論申請できます。どういった風に使えるかは、12月10日の記事をご参照ください。
本日は、どういった方が申請できるのか、簡単にあげてみます。
1.       このビザを申請できる学生ビザをもっている、または過去6ヶ月以内にもっていた方(通常、語学学校、高校のビザなどは含まれません。)
2.       過去6ヶ月いないに、2年の勉強期間を満たす方(独立移住に関して要求される2年となります。)
3.       50か60点の職業を申請できること
4.       技術査定にだした証明があること
5.       英語力の証明ができること(一般IELTS6、Trades関係IELTS5)
6.       他、健康診断、警察証明などを出す必要あり
上記さえOKであれば、例えばWHビザはもう申請できない、という方でも18ヶ月フルで働ける(しかも制限なし!)ビザがもらえるということです。
また、永住権申請の方は、このビザをとっておくことによって、万が一の場合、次にビザを変えるオプションができることになります。ビザなしの状態でもし永住権の申請が却下されたりすると、通常は必ず海外に出ることを要求されます。
上記に関してさらなる詳細は、移民局、または弊社までお問い合わせください。
オーストラリアン・ビザネットでは、日本人有資格者(移民代行業認可)が日本語にてわかりやすく各種ビザについてご案内しております。男性と女性のコンサルタントがいますので、ご希望であればご指名ください。
ご相談は無料ですので、お気軽にお問合せ下さい。日本からのお問い合わせ、お申し込みも受け付けております。
オーストラリアン・ビザネット(Australian Visanet)
お電話:(+61 2) 9264-1911
メール: visa@visanet.com.au
ウエブサイト:www.visanet.com.au
申請代理人登録:92769,93086、0208479、0213098
上記の内容は一般的なご案内となっており、各個人への具体的なアドバイスを目的としたものではありません。
SBTAトラベルツーリズムコース ワーキングホリデーや学生VISAへの新規申込み、現在学生VISAの方の延長をされる方が対象です…
2025年日本人会ゴルフ部10月度例会リポート 開催日:2025年10月19日(日) 開催場所:Dunheved GC 参加人数:9名 本…