今日は養成講座の卒業式でした。
卒業したみんなは私のすぐ後のチームで、私達もとてもお世話になったので、
うれしく思いつつも、彼らがいなくなる事を少し寂しく思います
彼らの絆の強さ、チームワークの良さを見ていると、私の養成講座のことを思い出し、
懐かしく思うのと同時に、心の通じ合った仲間が近くにいることを羨ましくも感じました
大変ですが、そのぶん一緒にいた仲間との結束がとても強くなるのもこの養成講座のいいところです
卒業生みなさんの世界での活躍を、同じ日本語教師として、JALCから見守っています。
皆さん卒業おめでとうございます。これからの皆さんの活躍を祈っています
by josh
オーストラリア政府公認移民法コンサルタントの「Access Visa(アクセス・ビザ)」では、ビザ申請の代行サービスを、最初か…
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
オーストラリアに留学しているときに、もし体調不良やケガをしたときは、どの病院に行けばいいのでしょうか? 医療事情は、国に…