街中の移動に便利だけど注意点も!? オーストラリアの電動スク...
近年、世界中で普及している電動スクーター。その手軽さとコンパクトさから、混雑しているエリアの移動手段として人気が高まっ…
7月7日月曜日、 初めてオーストラリアでの日本語教師としての仕事がスタート!!
今まで、プライベートレッスンはしたことがありましたが、
教室を大きく使ってのクラス形式で授業を行うのは初めてで、少し緊張・・・
でも学習者に会ったとたん、自然と気持ちもほぐれました
授業内でも、問いかけに対し、一生懸命答えてくれる学習者・・・
こちらも負けじと授業を進めていきます。
あっという間に、気が付けば2時間。
「宿題をしません!」とか、冗談をまじえながら帰って行く学習者。
オーストラリアでの日本語の初授業。
「ちゃんとできたかな・・・」と色々反省点もありますが、楽しさが残る授業でした
by erin
近年、世界中で普及している電動スクーター。その手軽さとコンパクトさから、混雑しているエリアの移動手段として人気が高まっ…
夜しっかり寝たのに疲れが取れない?いびきが気になる?それ、もしかしたら**弱った「口蓋垂(こうがいすい)」**が原因かもし…
「海外で働いてみたいけど、自分には何ができるのかわからない…」そんな風に思っていませんか? 実はオーストラリアのワーキン…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…