キャンベラで地方スポンサービザが申請できる!実例とともに解説
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「オーストラリアでのキャリ…
| 				  | 				  | 				  | 
| ロードハウ島には1人だけポリスマンがいます。常駐の医師は1人、看護婦さんは24時間体制で2人いるそうです。何かの雑誌の特集で、ロードハウ島のおまわりさんを引退する人のインタビュー記事を読んだことがあります。いわく、25年間の勤務期間中、酔っ払いのけんかの仲裁が1回あったきり、検挙者はゼロだったそうです。島の治安の良さは抜群。大半のロッジ、アパートメントのドアには鍵穴がなく、チェックインのときにルームキーを預かるわけでもありません。 島ではレンタカーは限られており、島民や政府の車はもちろんありますが、制限速度は時速25km。信号は1つもありません。路線バスや電車もありませんので、移動手段はレンタルサイクル(プッシュバイク)、この自転車たち、ハイキングトレイルの入り口やビーチなどに置かれているのを見かけますが、車留めがきっちりと設置されていても、ロックがかかっていない。てゆーか、ロックがついていないのです。 ビーチにサーフボードが突きさしてあり、次の日も同じところにささったまま。信じがたいことですが、地元サーファーたちは、ボードを家に持ちかえるという習慣がないのだそうです。そしてさらに驚くべきことが!!! ネッズビーチ(NSW CLEANEST BEACH 2004)のボートハウスにあるHONESTY BOX(正直な箱)。レンタルのスノーケルやパドルスキーが置かれていて、係員の姿はどこにもなく、それを使いたい人は壁に貼られた料金表にしたがって、その箱に代金を納めましょう!というもの。おいおい神社かよ!みたいノリですね。 | 
| 				  | 				 | 				 | 
| ボクらの世間の常識では、信じがたいことずくめのこの島には、都会の暮らしで失われた何かとっても大切なものが、700万年前の植物たち同様に息づいているような気がします。そんなPRICELESSな島を、次世代に遺すためのお願いが英語で書かれていました。ボクの下手くそな日本語訳ですが、これからお出かけの皆さんに少しでも願いが伝わればうれしいです。 
 
 Please Help Us Care for Lord Howe Island 
 (ロードハウ島のケアをみんなの手で) 
 
 
 
 
 l ピクニックエリアではバーベキュー施設をご利用ください。料理を終えたら必ず火を消してください。 
 
 
 
 
 l島をきれいにゴミはゴミ箱に捨ててください。ガラス類とアルミニウム類は、分別してください。 
 
 
 
 
 l地鳥、動物、植物、岩をむやみに乱さないでください。岩は小さな生物にとって、重要な棲家です。 
 
 
 l14種類の海鳥は、ここロードハウ島で繁殖します。大半が春から夏にかけての季節に雛がかえります。十分な距離をおいて営巣地を観察してください。エライザ山、ネッズビーチの北端、および、ノースベイにあるアジサシのコロニーは、11月から3月にかけて、特に注意してください。 
 
 
 lリーフウォークをする場合、リーフにある無数の潮溜まりで、岩や石をひっくり返しがちです。岩の底を住処とする生物を観察したら、そっと元どおりに戻しておいてください。そうすれば、多くの生物が死なず、守られたままでいられます。 
 
 
 l生きた貝や珊瑚を採取することは禁じられています。また、エスコットリーフからノースパッセージまでのサンゴ礁は絶対保護区域ですので、リーフウォークは禁止です。 
 
 
 lネッズビーチでは20年近くのあいだ、魚の餌付けがされていました。ここでのフィッシングは禁止されています。 
 
 | 
| 				  | 				 | 				  | 
| 
 
 
 
 
 ロードハウ島のお話は一旦これで終了させていただきますが、また答えるべきコメントをいただいたり、新しい情報が入って気が向いたときに書きたいと思います。このブログのタイトルはPRICELESS(PRICEがLESSじゃないですよ、値段のつけようもないくらい価値がある、ですから!)ロードハウ島は、決して格安旅行でいけるところではありませんが、興味・関心を持っていただかれた方、是非、お金で買えない経験の旅にでてみてください。 | 
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「オーストラリアでのキャリ…
15 September 2025 ◎<ポイント> 先週もアップダウンして、結局147円台 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週の…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…
22 September 2025 ◎<ポイント> 先週は米英日の金融政策会合を受けてドル円は145円台~148円台でアップダウン 今…
オーストラリア名門大学のひとつ UNSW(University of New South Wales:ニューサウスウェールズ大学) とiae留学ネットが共催…