TAXリターン受付中!日本からもLINEでお気軽に。ウーバー...
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…
2008年9月18日(木)~20日(日)、Italo-Giapponese Festa
三日間のみ、モダンジャパニーズレストランで通ってるライズレストランで、イタリア料理を楽しもうという会を開催しました。
6皿構成で、お一人様$60。
その時のお料理です。
1皿目。
左から
*ホタテとイカのムースの生春巻き、カリフラワーのピュレ添え
*鮪のタルタル、ケイパー、サンドライドトマト
*蛸と大根のサラダ、ジェノバペースト
2皿目。
ヒラマサのカルパッチョ、イクラ、ハーブ、バルサミコドレッシング
3皿目。
スパッゲティー。サーモンマリネの炙り、フレッシュトマト、ポン酢おろし、クレソン、針海苔
4皿目。
ニョッキのグリル。椎茸、生ハムのフライ、チャイブ、レモンゼストの香り、ゴルゴンゾーラクリームソースと洋梨のピュレ添え
5皿目。
ウズラもも肉のコンフィ、胸肉の生ハム巻き、マッシュルームポテトコロッケ添え、赤ワイン、生ハムソース
6皿目。
*パンナコッタ。金柑、ブラッドオレンジ、ルビーグレープフルーツのグラニタ添え
*抹茶、粒あん入りティラミス
パンも一緒にサーブし、かなりイタリアンをベースに作ってみました。
イタリアンジャパニーズというテーマなので、和のアクセントも加えました。
ジャパニーズレストランでこんな事やって、お客さん入るかな?と心配し,なかなか踏み出す事が出来ませんでしたが、常連のお客様を中心に、予約が沢山入り、満席状態。 大感謝です!!
有り難う御座いました!!
追記。
スタッフ皆、イタリアンの経験は余りないので、(勿論、ウチはジャパレスですので。)新しくレストランをオープンする位の大変さが有りました。
しかしながら、お客様からの反響の大きさと、自分たちの満足感、充実感に酔って、また、二ヶ月後位には、第2弾を開催しようと思っています。
機会有りましたら、来て下さいね!!!
タックスリターン2025年度開始 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部…
12 May 2025 ◎<ポイント> ―結局146円台に― ・今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ 142.35-146.18 …
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…