卒業後のビザプラン説明会のお知らせ 10月9日(木)
現在シドニーでDiploma of Early Childhood Education and Careを受講中の日本人留学生の方へ 卒業後のビザプランについて悩ん…
猪野久貴さん
友人が初めての車を買うため、僕はいっしょに下見について
いった。その中で見つけた車は、HONDAのシビック。持ち
主のトルコ人は「こんな素晴らしい車はない。これを逃した
ら後で悔しい思いをするよ」とものすごい押し売りを仕掛け
てきたが、どんな車かというと。走行距離が29万キロを越
えている。「エンジンが動いても他の部品が消耗しているだ
ろうから、これはやめておいたほうがいい」と友達にアドバ
イスし、その執拗なまでの押し売りをなんとか振り切った
が。日本だと、走行距離が10万を越えたら、車としての商
品価値はないに等しい。車検が通らなければ、日本での車生
命は終わる。ところが、オーストラリアにいけば、20万キロ
を超える日本車はごろごろ走っている。それだけの走行距離
を経験しようとも、まだまだ走れる車が多い。第一、30万
近い走行距離を経験しながら、それが売り物として出回って
いるオーストラリアの現実に顎が外れそうにもなったが。最
終的に彼が選んだのは、走行距離16万のシビック。状態は
良好。彼は言う。「HONDAは素晴らしい」と。
現在シドニーでDiploma of Early Childhood Education and Careを受講中の日本人留学生の方へ 卒業後のビザプランについて悩ん…
ANBIデンタルクリニック@ワールドタワーには日本語堪能な歯科医在籍! https://www.jams.tv/dentalclinic …
期間限定!語学学校で$1,000の学生ビザ申請費用サポート出ました ! 学校:イングリッシュ・アンリミテッド 申込期限:20…