知らなきゃ損!オーストラリア学生ビザで“できること”と“気を...
🌏オーストラリア留学の第一歩!学生ビザで知っておきたい「できること」と「気を付けるルール」とは? オーストラリア…
どうもーーーー!!
コリパンです!!
もう春ですねって!!!!
あれはなんですか!!
昨日!!!!!!
SYDNEY中大騒ぎ!!
火星になってしまったーーーーー!!!
SYDNEYがっ!!!!!!!
大変です!!
何やら明日も同じことが起こるか起こらないかニュースでやってたような・・・・・・・・・・・・・!
ANYWAY
本日は珍しい車がご来店されたので紹介します!!!
意外に有名な車
そして、映画やアニメでも観る車!!
そうです!!
フォルクスワーゲン ビートルです!!!1977年式!!
ドイツの独裁者ヒトラーが造らした車!!
今回の来ていただいたのは
定期点検とエンジンのかかりが悪いという内容でした!!
今回はフルサービスと言ってエンジンオイルはもちろんのこと
エアフィルター、スパークプラグ、燃料フィルターも交換しまして!
!
後、バッテリーが上がった状態でしたので交換しました!!
オーナーが大切に扱っておられたのでお車の状態はとても綺麗!!!!
そして、整備が終わった後、エンジンの調子も絶好調!!!
VAUCLUSEではこういった古い(レトロ)な車も扱っています!!
後スペシャルオファーまだまだつづいてますので!!
よろしくお願いします!!!!
🌏オーストラリア留学の第一歩!学生ビザで知っておきたい「できること」と「気を付けるルール」とは? オーストラリア…
今回のブログでは、オーストラリアでの仕事探しについて筆者の実体験を交えながら詳しくお話しします。これからオーストラリア…
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…