東レストランの東さんがプロデュースしている「とんとんリージェント」が、
このたび2周年を迎えることを記念して「サッポロビール祭り」なるものを開催しているという情報を聞きつけ、早速行ってきました!
	(こういうことにかけては地獄耳&アクションが早い・・・
	
早速お話をお聞きすると、今回の目玉は、
	「おつまみメニューひとり2品のオーダーにつき、サッポロビール(ビン)が1本無料サービス!とのこと」・・・・えっ、マジですか???
	しかも「ビールの追加2本目、3本目までは1本たったの$4.90」・・・・や、安い、安すぎる・・・東さん、太っ腹!
日本のビールが1本無料??? で、3本目までは$4.90??? あり得ない・・・あり得ない・・・
冗談抜きにパブでローカルビール飲んでる場合じゃないわー・・・いや、マジで・・・
これからの季節、ビールが美味しいですよねー!
日本に住んでた頃、大人になってからの夏の風物詩と言えば「ビアガーデン」でした。
仕事帰りに同僚や先輩達とよくビルの屋上にあるビアガーデンに通いました。何とも言えないリラックスできる空間なんですよねー。
今回のとんとんリージェントさんの企画は、まさにそんな気分を満喫できるスペシャルなお祭りです。
	11月20日(土)から12月3日(金)までのたったの2週間、期間限定ですのでぜひお見逃しなく!行かなきゃ損ですよ!
それではそろそろ「おつまみメニュー」のご紹介を・・・
と、その前に、まずはこれオーダーしないと!はい、ドスン!
	
	まずはこれで喉を潤してと・・・プファ~、五臓六腑にしみわたる~ 
では、いきま~す!
<おつまみメニュー集合写真> はい、ドスン!
		
でた!いきなりのド迫力おつまみが大集合!
	今日はこのためにお腹ぺこぺこに減らして来ましたからね(この写真撮ったの15キロ走った後だし)・・・ガンガンいきますよー!
<魚肉ソーセージの天ぷら> $6
		
	これ日本の魚肉ソーセージです、オーストラリアのではないですよ、日本のです、日本(しつこい・・・
天ぷらの衣が薄っすら揚がっていて、ソーセージとのバランスもいいです。
	これにはカラシがよく合いますね。日本を思い出す、懐かしい味わいでした 
<スパイシーチキン手羽> $4.50
	
このボリュームで$4.50!この手羽、結構肉厚で食べ応え十分、プリっとした身がたっぷり詰まってます。
ピリっと辛味が効いてビールのつまみとしては最高!ビール好きな方、これはMUST ORDERですよ!
<海老フライ> $6
		
しばらく名古屋に住んでたことがある僕にとっては、手羽先と来れば次は海老フリャ~です。
カリ、サクっと揚がった衣の中には、しっとり柔らかな身がぎっしり横たわってます。
海老フライにはソースが欠かせませんね。濃厚な海老の味わいをさらに引き立てます。
<穴子揚げ> $6.50
	
豪快に一口サクっと頬張ると、最初はカリっと揚がったアジの開きのフライみたいな食感ですが、
直後、穴子の淡白、でも深みある味わいが口に広がります。これは初めての味わいでした。発想も面白いですね。
<魚(シー・パーチ)の唐揚げの照り焼きソース> $6.50
		
甘めの照り焼きソースですが、チリが入っているのでピリっとパンチが効いていて、シー・パーチの白身とよく絡みます。
薄い衣がシー・パーチのしっとりした旨みをしっかり包み込んでいました。
<ちくわの磯辺揚げ> $5
					
ちくわと青海苔が大好きな僕にとっては、最高の組み合わせです。
青海苔の磯の香りがまさに磯辺に運んでくれるよう・・・
<チーズシャウエッセン> $5
						
						シャキーン・・・ポキンっと言った食感の後には、ジューシーな肉汁が口の中に・・・
<スパイシー餃子> $4.50
							
							焦げ目が食欲をそそりますねー。これもビールのおつまみとしてはMUST!スパイシーなソースも
<唐揚げ> $4.50
								
こちらも定番の一品ですね。東さんの唐揚げが美味しくないわけがない!
添えられたマヨネーズにちょっとつけていただいくと、また違う味わいです。
<揚げ出し豆腐> $4
									
しっかりとした歯ごたえの豆腐でした。ネギと紅葉おろしをたっぷりのせていただきましょう。
そしておつまみメニューの最後は、はい、ドスン!
<たこ焼き> $6.60
										
										ビールにはやっぱりこれでしょう?
このたこ焼き、好きだわ~!ひとつひとつが小ぶりの一口大なので、ぽ~んと口に放り込むと、
カリっとした衣の中からタコがゴロゴロでてきて、一口噛むごとにタコの味わいが口に広がります。
実はおつまみメニューの中で一番高いのですが、その価値あり!ビールのお供にオススメです!
										(たこ焼きひとつで、語る語る・・・
と、ここまで書いて気付きましたが、東さん、今回はとにかく「ビールのおつまみ」にこだわったのですよね?!
										どの一品もビールがすすみますもの、違いますか?
でも、おつまみだけでは足りない方がいらっしゃれば、お隣の「東串焼き」さんからもオーダーできるようです。
今回東さんがお隣からご用意してくれたお料理はこちらの品々、はい、ドスン!
											
														
どれもさすが!といった味わいですが、特にこのステーキには驚かされました。
														ほんの2~3口、軽く噛むだけでストンと胃に落ちます。それぐらいの柔らかさ。刺身も串焼きも美味しかったなー
														そして最後は、今回から始ったとってもお得な「うどん$3.90+トッピング」で〆!(まだ、食うんかい?
うどんだけでも十分(たったの$3.90!)ですが、お好みでバラエティー豊富な具材を低価格でトッピングできます。
具材は、野菜かき揚げ、海老天ぷら、チキン天ぷら、カニ天ぷら、ちくわ、海老フライ、油揚げ、茹で玉子、
たこ焼き、唐揚げなどが用意され、どれも$1~$2.50です。
															
あ~、もうお腹一杯、これ以上入らないわー、大、大、大、大満足!!!もう思い残すことはない!
と、思いきや・・・
														なんと、お隣の「AZUMA PATISSERIE」さんへ移動!
															
どうしても食べたかったモンブラン。こんなにお腹一杯なのに、なぜ?って思うぐらい、スイーツが魅力的に写ります。
														人間は、満腹になると甘いものが欲しくなる構造になっているのでしょうか?
ありました、ありました!お目当てのモンブラン!
																
																でも残り一個、やばかったー・・・
																	
モンブランもシュークリームも、最高の味わいでした!
今日は本当に日本にいる気分でした。日本のおつまみから始まり、刺身、串焼き、うどん、そしてスイーツ。
とことん「日本の味」を満喫できました!東さん、ゆきさん、ありがとうございました!
																	皆さん、12月3日までの期間限定ですよ!1回は絶対行ってみてくださいね~、いや、2~3回は行っておかないと!
Ton Ton Regent
9267-1313
月~木 11:30am-10pm 金土 11:30am-10:30pm 日 11:30am-9:30pm Open 7days Fully Licensed
Kushiyaki Azuma
9267-7775
Azuma Patisserie
9267-7701
Ground Floor
501 George St
Sydney 2000
【IELTS対策】スコアアップへの近道!オンライン「チケット制」レッスンの魅力 「IELTS(アイエルツ)のスコアが…