少し前の話ですが、ご近所のピラマ・パーク(ピアモント・ポイント・パークから名称変更)で催されていた、
「Mudgee Food & Wine Festival」に行ってきました。5月中旬の日曜日のことでしたが、素晴らしいお天気でした!
自宅から徒歩5分ぐらいにあるパークですが、途中の高台が僕のお気に入りです。
正面にはハーバーブリッジが望め、
右手にはシティービューが広がり、
左手にはアンザックブリッジが見えます。
最高のロケーションでしょ?! 夜景も素晴らしいです!
ところでこの高台に建っているフラットは、一体おいくらするんでしょうね?想像しただけで目の玉が飛び出そう・・・
うぉー、本日のイベント、そこそこ人が集まっていますね!
賑わってますね~!みんなワイングラス片手にうろちょろしてます・・・
早速僕たちも$15払って、テイスティング用グラスと5杯分のチケットをゲット!
どのメーカーも、気合十分です!
そして本日のワインのおつまみは・・・
ポークのパテと、
ガーリック・プロウン!
そしてこれらのディッシュに合いそうなワインを買いにいくも、
どのメーカーも冷えた白ワインはテイスティング用でしか持って来ていないようなので、白はあきらめて赤にしました。
「2009 Gooree Park Cabernet Sauvignon」
ベリー・フレーバーで、若いカベルネの新鮮な味わいが印象的なワインでした。
このパテ、最高!
身がさらっとほぐれるポークとレンティルの組み合わせが素晴らしい!
ポークの奥ゆかしいさりげない主張と対照的に、レンティルの小粒ながら、これでもか~っ!て感じのコンビネーションが良かったです!
そしてプロウンは、口に含むとプリっと音がするぐらいの食感でした。
ソースが割りと濃厚だったので、本日の「Cabernet Sauvignon」とも意外と合いました。
いや~、ワインもお料理も美味しかったなー・・・
いつも僕のブログを読んでくださっているKさん(ありがとうございます!)の情報によると、オススメのワイナリーらしいです。
毎月第3土曜日に開催されるマーケットで購入した、
インド系のおばさんから買ったカレー味のペーストみたいな瓶詰めが美味しかったそうです。
(すいません、Kさん、勝手に情報載せちゃいました・・・
それにしてもお天気が「シドニーならでは!」ってぐらい素晴らしかったです!
こういう日は何をやっていても楽しいですね!シドニーに住んでいる喜びが実感できます。
こんな一日があるだけで、また明日からの活力につながります・・・
動物も同じですね。
この犬、ご主人に負けず劣らず、ちょーリラックスしていました・・・
「海外で働いてみたいけど、自分には何ができるのかわからない…」そんな風に思っていませんか? 実はオーストラリアのワーキン…
なにかとお金のかかる、オーストラリア留学生活。少しでも時給の良い仕事に就けたら…と考える人も多いのではないでしょうか。そ…
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…
はじめに こんにちは!留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 オーストラリアに留学している学生にとって、学…