「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)2...
24 Novemebr 2025 ◎<ポイント> ―予想通りに157円台を示現→これは160円への通過点か?― 今週の予想レンジ:155…
日本からシドニーに戻って2週間以上経ちますが、暑かったり寒かったり、なんだかよくわからない天気が続いてますね~。
そんな久しぶりのシドニーネタはというと・・・なんと!生まれて初のアルゼンチン料理です!
そう、20年来の元同僚達が集まる同窓会の今回の幹事は、日系アルゼンチン人のアレックスなんです。
ということで必然的にアルゼンチン料理に決定!
でも、アルゼンチン料理ってどんな感じ???ってことで最初からワクワク状態
やってきたのはダーリング・ハーストにある「Boca Argentinean Grill」。
女性陣が「2階のトイレに行くまでのインテリアがすっごく素敵~!」って言うので、まずは店内散策。
南米らしいカラフルな基調の階段を登ると・・・
素敵な小部屋が現れました。
さりげなく飾ってあるアルゼンチン産の服飾品が、インテリアのアクセントになっています。
女性陣も言っていたけど、南米の雰囲気って日本人の僕たちに対しても、なぜか郷愁を誘いますよね。
そしてこの部屋を通り抜けると・・・
うぉっ、いきなり鮮やか、かつカラフルな色相に!
この色合い、なんだかハッピーな気持ちにさせてくれます。まさにラテンの世界に足を踏み入れた感じ!
ハハハ、ここで食事すると楽しいだろうなー
何だかクレヨンや色鉛筆の世界に紛れ込んだ気分・・・
さて、お料理に行きますかー!
「Parrillada de achuras」
sausage, blood sausage, spicy sausage, veal sweetbread, veal chitterlings
これを食べて思ったんですけど、アルゼンチンの人、半端なくお肉好きだわ~!ってかお肉に対する思い入れが日本人とは全然違う・・・
いろいろな部位をいろいろな調理方法や味付けで、創意工夫しながらお肉の味を楽しんでいる感じが伝わってきます。
いや、楽しむと言うより、生きる術と言った方がいいかな・・・アルゼンチン人の歴史や生活の知恵が詰まってました。
お味の方は言うと・・・ワインのおつまみとして最高の酒肴でした~!
「Empanadas」 $11
A traditional South American pastry filled with a variety of different flavors
これはアルゼンチン風サモサって感じのお料理。サクっと揚がっていて美味しかったです。
あれ?このお料理なんだっけかな~?(笑) ま、とにかく、お肉とソーセージです・・・
運ばれた瞬間からその存在感に圧倒されるお肉の数々・・・肉好きの方にはタマリマセン!
野菜もしっかりいただきましたよ!
いや~、こんなにがっつりお肉食べたのっていつぶりだろ?ってぐらい食べました!
お肉最高~!アルゼンチン料理最高~!アレックス最高~!
お店の前にあったこれって、日本の観光地に行くと必ずありましたよね?!顔をだして記念撮影~!みたいな・・・
さすがにこの年齢になると誰もやらなかったけど、20年前のあの頃だったら、
誰か絶対一人ぐらい顔だして撮影していただろうな・・・(笑)・・・・・・・・・俺か?!
24 Novemebr 2025 ◎<ポイント> ―予想通りに157円台を示現→これは160円への通過点か?― 今週の予想レンジ:155…
Drキムに聞いてみよう! 4歳になる子どもが歯医者に行きたがりません。虫歯がないか心配です。どうしたら良いでしょうか? …
2025年日本人会ゴルフ部10月度例会リポート 開催日:2025年10月19日(日) 開催場所:Dunheved GC 参加人数:9名 本…
オーストラリアのソーシャルワーク留学に興味がある方必見! iae主催!「ソーシャルワーク」コースに特化したオンライン留学フ…
私たち ANBI Dental Sydney では、2003年の開院以来、同一の場所で地域の皆様に信頼される歯科医療を提供してまいりました。院…