昨年は、キリンの豪州企業M&Aが話題になってましたが、
今年は、アサヒが話題になっています
今日の日経新聞より
=アサヒ、豪ミネラル水企業を買収 オセアニアで相次ぎM&A=
アサヒグループホールディングスは、
オーストラリアでミネラルウォーターを製造販売する
マウンテンH2Oの買収に向けて
現地の独占禁止当局に承認を申請したと発表
2009年には、炭酸飲料に強いシュウェップス・オーストラリアを買収
今年はピー・アンド・エヌビバレッジズ・オーストラリア(P&N)の水と果汁飲料事業のほか、
高級な果汁飲料をもつニュージーランドの企業なども買収した
アサヒは今秋、オセアニア事業の統括会社を設立したばかりだが、
買収会社の連携を円滑化できるかがM&Aの成否につながってきそうだ
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
日本国内での市場に限りがあることもあり、
海外に進出し、生産や市場を拡大する喜ばしいことです
アサヒ系のオーストラリアン風味ビールも
飲みたいですッ

>>全文はこちら