2026年不動産バブル再来⁉︎1000万円値上がりする前に動...
「シドニーの家、来年はさらに1,000万円以上も値上がりするって知っていましたか?」 今年の前半は5カ月連続で、オース…
なぜわたしがオーストラリアへきたのかといいますと・・・。
趣味でしていたダイビング、きれいなオーストラリアでしてみたかったのです!
北海道でのダイビングの話は次回にさせていただきますが、ダイビング、それはそれは素晴らしいのです!
今でこそ、ニモの映画で、子供も知っている素晴らしい海の世界、ですが、20数年前、わたしにとって、
グレートバリアリーフは別世界でした。
船に何泊しても大丈夫、ダイビングのツアーに参加できることは、とても幸せでした。
地上で寿司を握ったり、人間関係を悩んだり、そんなことはどうでもいいような、
満ち足りた感覚にさせてもらえるのが、わたしにとっての海でした。
・・・・あのころは若かったので(!?)バディとして、いろんなお客様と組んで海に入るのが楽しかったのも
事実ですが。一応私も オトコなので・・・。
あまりその辺のことは、家内にも話していないので、聞きたいかたは寿司スタジオ カウンターまで
お越しください。
シドニーにきてからは、一度ももぐっておりません。
家内は、結婚するころ、いつかたかさんとダイビングしたいと、ライセンスは取得しておりましたが、
ライセンスはなくすわ、25Mも泳げないわ、(よくライセンスとれたね・・・)
耳抜きもできないそうです。とほほ。
あっという間に講習内容全部忘れ去り、 ほんとに一緒にダイビングしたかった?と聞きたいのですが。
北海道のダイビング話は次回へのお楽しみです。
すごいですよ!!
あの大雨のせいで、やっぱり魚、あまりないんです。ある魚で勝負~!
きょうも、お客様、スタッフに感謝です。
たか
「シドニーの家、来年はさらに1,000万円以上も値上がりするって知っていましたか?」 今年の前半は5カ月連続で、オース…
08/10(日) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【08月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可…
皆さん、オーストラリアのTIS無料通訳サービス(Translating and Interpreting Service)はご存じですか。 旅行者、ワーキン…