【ビザ無料相談】先着 10 名限定!永住権・⻑期滞在を目指す...
【ビザ無料相談】先着 10 名限定!永住権・⻑期滞在を目指す方へ シドニー市内にオフィスを構える日系留学エージェント「アイ…
今週水曜日のトラトラセミナーはブライダルコース
将来、ウェディングプランナーになりたい
ブライダル関係の仕事に興味がある
そんな方も多いのでは
今回はお忙しい中、M's Studioの辻さんにお越しいただきました
貴重なお話が盛りだくさんでしたが、ここでは皆さんの食いつきがすごかったものをご紹介

花嫁さんが身につけるお花をパーソナルフラワーと呼ぶみたいです。
たとえば、ブーケ、コサージュ、ヘッドドレスなどなど
パーソナルフラワーは会場のお花とのバランスを考えて、
テーマを決めて統一感を出すことがポイントのようです
テーマは様々
パーソナルフラワーやドレスは会場とのバランスも大切なようです
たとえば、会場がものすごーく広い場合、ドレスやお花もゴージャスなものを
言われてみれば、会場が広いのにドレスやお花がコンパクトだと少し違和感がありますかね

ウェディングケーキは大きく分けて生ケーキとシュガーケーキの2種類です
生ケーキは皆さんもなじみがあるはず
簡単に言えば、ケーキをお砂糖でコーティングします
こうすることで、持ちがよくなりますし、デコレーションの幅も広がります
切ったりせず、そのままの状態で冷凍庫に入れておけば1年後でも食べられるそうです
1年後の結婚記念日に2人で食べるっていうのもとってもステキですよね
やわらかく、崩れてしまう生ケーキとは違って、凝ったデコレーションができるのもGOOD
たとえば、2人の共通の趣味なんかがあればそれを再現したケーキも作れるそう
でもケーキをお砂糖でコーティングって
甘すぎて食べられないんじゃない
思ったより、全然甘くないんです

今回、辻さんに作ってきていただいたケーキ(Before)がこちら
そしてお決まりのケーキ入刀
中のケーキはしっとりしたチョコレートケーキでした
そしてこちらが、ケーキの中身(After)です
みんなでおいしくいただきました
今回お越しいただいた、M's Studioさんで様々なコースが受講できます。





1日から4週間とコース期間も様々です
M's Studio 辻さん、今回はお忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました
将来、ブライダル業界で働きたい人も、趣味として身につけたい人も、
興味のある方はトラトラ学校セクション みゆきまで遠慮なくお問合せ下さい
トラトラ みゆき
【ビザ無料相談】先着 10 名限定!永住権・⻑期滞在を目指す方へ シドニー市内にオフィスを構える日系留学エージェント「アイ…
和歌山県産梅酒の外食関係者向けセミナーおよび商談会「Wakayama Umeshu Tasting Tour Australia 2025」が、9月9日から11日にか…
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…