脳震盪によるCTEと片頭痛 ― 首の治療は有効か?
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
ボタニカル卒業生かん たまみさんにインタビュー
Q パースへBotanical短期留学に行きたいと思ったきっかけは?
A 以前からアロマテラピーに興味があり本格的に勉強してみたかったことと、海外で生活してみたかったからです。又、妹がボタニカルの卒業生で授業も分かりやすく先生の人柄も素敵だとお話を聞いていたので迷わず決めました。
Q 各コースでよかったことは?
A アロマセラピストプロ養成コース:学科だけでなく実技も並行して行うので大変実践的で吸収しやすかったです。相互実習ではお肌と身体がキレイになるだけでなく、クライアントさんの立場にもなれるので勉強になりました。
A ボタニカルフェイシャルセラピストコース:スクラブやクレイパック等の作り方も学べたので今後の生活に即座に取り入れました。受講する前はニキビ等に悩んでいたのですが受講後は肌トラブルがなくなってきました。
Q ホームステイをしてみてよかったこと
A 現地の人の生活(日常生活や食生活)に触れて自分の視野が広がったと思います。考え方も少しずつ変わってきました。一緒にシネマやスポーツ観戦などのアクティビティにも誘って頂けて充実した生活を送れています。
Q ミキ先生はどんな方ですか?
A 大変気さくで優しく素敵な先生です。留学する前から(現地で生活してからも)様々な面でアドバイスや相談にのって頂いたりと信頼の出来る先生です。
Q 将来の夢(プラン)?
A 自分自身の心と身体と美容のケアにアロマセラピーを日常的に活用して行きたいと思っています。
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
24 February 2025 ◎<ポイント> ―下攻め(149.00)の見方は正解、さてここから??― ・今週の予想レンジ:148-151円(…
17 February 2025 ◎<ポイント> ―先週は再びドル軟調(ドル円一時151台半ば、ユーロ1.05台まで)― ・今週の予想レンジ…