SDGsの本場・オーストラリアでのボランティア体験レポート
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
こんばんは。
久々のブログ更新です。
みなさんお元気ですか???
だんだんシドニーにも夏が近づいてきましたねぇ。
夏が来るのが待ち遠しいです
昨日は9月のTOEIC2週間講座の最終日でした。
8名の講座生のみなさんは、
わきあいあいと勉強されていました。
(みなさん恥ずかしがりやなので写真には2人しか写ってくれませんでした)
休憩中には
食べ物の話、観光地の話、プライベートの話などで盛りあがっていました
また、今日はみなさんが2週間がんばってこられた成果をだすTOEIC公式テストの日でした。
みなさんが十二分に力を発揮できていますように☆☆☆
結果お渡し時にみなさんに会えることを楽しみにお待ちしています。
さて、10月のTOEIC2週間講座の方も受付中です。
最近はお問い合わせも多く、満席になりやすいので、
興味が少しでもおありの方は、すぐにお問い合わせ頂きお席を確保して下さい。
(無料でMR.クリタの講座を体験して頂くこともできます。)
2週間一緒にTOEIC公式テストに向けてがんばりましょう
TOEIC講座、無料講座の詳細はこちらから
http://www.japancentre-au.com/toeic/index.html
それではみなさんのお越しをお待ちしています
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
? 夏の2週間で“教える力”をアップ!Lexis TTI Intensive Program in Byron Bay 英語を教える仕事に興味がある、でも「海外…
ある視聴者さんからのご質問にお答えします。「ナイトスプリント(マウスピース)を使っているのに、なぜあごの痛みや食いしば…
「MARIKO’s Wellness」は、メンタルヘルス領域で15年以上の経験を持つ首藤まり子先生によるカウンセリングを提供しています…