わたしはAshfieldに住んでいるのですが
最初はシティのワールドスクェアのまん前に住んでいたのですが
都会に住むのはわたしには合わないなー・・・と思って引っ越したのがここです
アッシュフィールドには上海、ネパール、ベトナム、アフリカ、など
Multinationalな人たちがたくさん住んでいますね!
そのおかげか(?)どうかはわかりませんが、
シドニーには珍しく物価がかなり安いですよね
そこで便利なのがみなさん
かの有名なAshfield駅前にある
Market
↓この絵誰が描いたんだろう?このまんまですね!!上手ですね!!
http://4.bp.blogspot.com/-FI-Tzx3jOGQ/TfA6nPWaDZI/AAAAAAAAAhQ/ObPpsQ9VxRQ/s1600/Ashfield+Fruit+Market.jpg
初めはこう・・・チャイニーズの方がよく訪れる
Marketのような雰囲気で入りにくかったんですが
1度はいったらやみつきになります
たまねぎ3つとバナナで $1.6 くらいです
物価の高いシドニーでは大助かりですねぇ
この前は マスクメロン1玉 $1.9 で買いました。
熟れていて味もおいしかったです
最近はMarketから家に帰るまでの間に我慢できず
買ったバナナをついつい食べちゃいます
ふふふ
みく
英語・語学/高校/TAFE・専門/大学/大学院への留学手続きが無料です。
万全の体制でお待ちしております。
どうぞお気軽にお問い合わせください
また、質問や感想はブログの
コメント欄でも受け付けています
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
近年、オーストラリアでは、ビザ取得に関する規制が厳しくなってきています。合わせて強化されつつあるのが、入国時に必ず行わ…