こんにちは、
最近、バスドライバーの人数が足りていないために、
休日出勤ばかりさせられていて、ほとんど休みが取れず、
タックスリターンすら未だに終わっていない
フォックスです。
今日は天気がとても良かったので、昼休みを利用して
バスデポから歩いて10分のところにある
ビーチへ散歩してきました。
(写真は夕方に撮ったものです)
夏になると、みんなで泳ぎに来たりするんですが、
今日は風がとても冷たかったので、砂浜を散歩しただけです。
バスドライバーのシフト(勤務体系)で一番一般的なのが、
朝4時間バスを運転して、
それから4時間昼休みを取り、
そして午後からまた4時間バスを運転して
一日が終わるというものです。
例えば、
朝7時に仕事が始まると、
11時までバスを運転して、
それから4時間休憩して、
午後3時からまたバスを運転して、
午後7時に終了です。
昼休みが4時間とずいぶん長いのですが、
これはバスの利用客が一番多い
朝6時30分から8時30分の通勤時間帯と、
午後3時30分から6時30分の帰宅ラッシュに
バスの本数が一番多くなるように、バスドライバーの
シフトを合わしているからです。
この4時間の昼休みの間に私がいつもやっているのが
これです。
テニスをしていると、4時間の休憩があっという間に終わってしまいます。
テニス好きの方、シドニーバスでは、現在随時バスドライバーを募集しているので、
興味があれば、ぜひ応募してみてくださいね。
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…