オーストラリアでITの学士号取得の利点と方法いろいろご紹介し...
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
BBIC420時間日本語教師養成講座
ちょっと前ですが。。。
マッコーリー大学の日本語サークルの方々と交流会をしてきました!
電車に揺られること40分。
マッコーリー大学までお邪魔しました。
大学生に限らず、シドニーには色々なLanguage Exchangeの
一般サークルのようなものがありますが、
現役の現地大学生と交流ができる!ということで
受講生はとても楽しみにしていたようです。
フリートークにしましょうか、なんて話もあったんですが、
せっかくなので、アクティビティをいくつか用意させてもらうことに。
・ハイレベルORIGAMI
ハロウィンの切り絵(↓こんなやつ)とか、雪の結晶とかを作って、
ハロウィンのやつは難しかったけど、雪の結晶は簡単だし、
作る人によって全く違うものが出来たりとかで、盛り上がってました。
・どちらの方が◯◯でしょうか?日本vsオーストラリア編
比較級(例:「AよりBの方が大きいです」)の文型を用いて、
富士山とコジオスコ山とどちらの方が高いですか
日本の世界遺産とオーストラリアの世界遺産とどちらの方が多いですか
など、日本好きでもオーストラリア育ちでもちょっとむずかしい
でもちょっとおもしろいアクティビティでした。
・Heads up! (動詞のジェスチャーゲーム)
初級で習うような動詞のジェスチャーゲーム。
これが意外と難しいんです。
文化やそれぞれの家の習慣(?)みたいなのも出て、
「ジェスチャーするときはこうすればいいんですね」なんて、
受講生が勉強させてもらっちゃったりして。。
それから、フリートークの時間もあって、
アニメが好きで好きで日本語の勉強を始めた
日本語の勉強で1年留学をしてきた、将来は日本の会社で働きたい
など、学習者がどんな興味を持っているのか知ることが出来ました。
マッコーリー大学日本語アソシエーションのみなさん、
ありがとうございました!
他の講座にはない、いろいろな学習者との交流ができる
BBIC日本語教師養成講座
次回開講は、2017年1月9日(月)
$220オフの早割りは12月9日まで。
残席あります!!
お申込はお早めに。
TEL:02-9264-8803
Email: info@jt-network.com
投稿【日本語教師養成講座】日本好きな現役大学生はジャパセンスタッフブログの最初に登場しました。
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
24 February 2025 ◎<ポイント> ―下攻め(149.00)の見方は正解、さてここから??― ・今週の予想レンジ:148-151円(…
はじめに 「オーストラリアに長く滞在したいけど、できるだけ通学しての勉強に時間を割きたくない…」 そんな悩み(または希…