シドニーでNSW州女性の社会功績を称える授賞式が開催
©Resilience Together Association Inc. 2023年3月8日の国際女性デーに、NSW州の産業、地域、社会に多様な貢献をした女性…
「顧客管理」や「ワークフロー」など、システムに詳しくない駐在員の方でもかんたんに業務システムを作れるクラウドサービスです。例えば、現在Excelで管理している案件管理をドラッグ&ドロップでかんたんにシステム化することができます。
各メンバーの案件進捗や今月の見込み金額の集計はもちろん、見込み時期が来たら担当営業に通知を飛ばしたり、スマホでアクセスしたり、チャットすることもできます。営業管理だけでなく、アドミン業務の各種WFやプロジェクト管理など様々な業務で利用できます。
Kintone(キントーン)を活用し、ベトナムの工場での不具合情報の管理と生産管理を大幅改善した成功事例です。
従来は紙の書類での品質管理をおこなっていましたが、Kintoneに変えることでベトナム現地スタッフの報告負担が減り、不具合報告件数が大幅に改善、不具合状況の正確な把握、見える化が可能になりました。
また週単位での製造能率や進捗状況をスタッフと共有することで効率的な生産を実現させています。
酒本 健太郎
サイボウズ株式会社
グローバル事業本部 APAC Region Vice President
遠藤 烈士
kintone Australia Pty Ltd
取締役営業・マーケティング本部長
第一部:
『もう本社には頼らない!Kintoneで始める業務効率化&見える化!!』
サイボウズ株式会社 酒本 健太郎
第ニ部:
kintone業務改善ワークショップ
kintone Australia Pty Ltd 遠藤 烈士
第三部:
質疑応答(座談会形式)
下記ボタンをクリックして、「セミナー参加申し込み」ボタンをクリックしてください。
info@kintone.com.au
担当:kintone Australia 遠藤烈士(つよし)
何かご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。
皆様のご参加をお待ちしております☆
The post 【メルボルン開催】「もう本社には頼らない!kintoneで始める海外拠点の業務効率化&見える化」セミナー appeared first on kintone Australia.
©Resilience Together Association Inc. 2023年3月8日の国際女性デーに、NSW州の産業、地域、社会に多様な貢献をした女性…
29 May 2023 ◎<ポイント> 米国の一時的デフォルトを織り込んでのドル高か? ・ドル円は昨年11月以来の140円台後半に上…