学生ビザに切り替えたら、毎月の出費はどれくらいかかる?
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
お久しぶりです。今日のブログは、
「最近のお勧め」のお話(ほとんど食べ物)
マカダミアナッツが美味しいオーストラリア。
今回のお勧めはNutoriousのキャラメルマカダミア。
URL: http://nutorious.com.au/
店舗で作っているので、お店の前を通ると
甘くて美味しそうなデリシャルスメルに囲まれます。
お試しのミニサイズも販売しているので
機会があったら是非!
キャラメルポップコーンも美味しいです。
↓↓↓Gozleme↓↓↓
大抵のフードコートで購入できます。
ホウレンソウとチーズが美味しく
度々購入しています。
↓↓↓シュウマイ↓↓↓
飲茶の定番。
エビシュウマイ、ニラシュウマイ、
ポークシュウマイ。飲茶にいったら必ずとります。
↓↓↓ケーキ↓↓↓
実はまだ未食。
THE GROUNDSのCity店舗より。
見ているだけで心躍るセレクションですね。
近々実食したいです。
URL: https://thegroundscity.com.au/
今回は以上になります。
またネタがたまったら更新します(^^)/お楽しみに!
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
勘で決めようとしているあなたへ 海外留学をするときに、ほとんどの方がまず語学学校に行くと思います。 それは英語に慣れるた…
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…