もうタクシーは使わない?オーストラリアで流行の「配車アプリ」
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…
お久しぶりです。今日のブログは、
「最近のお勧め」のお話(ほとんど食べ物)
マカダミアナッツが美味しいオーストラリア。
今回のお勧めはNutoriousのキャラメルマカダミア。
URL: http://nutorious.com.au/
店舗で作っているので、お店の前を通ると
甘くて美味しそうなデリシャルスメルに囲まれます。
お試しのミニサイズも販売しているので
機会があったら是非!
キャラメルポップコーンも美味しいです。
↓↓↓Gozleme↓↓↓
大抵のフードコートで購入できます。
ホウレンソウとチーズが美味しく
度々購入しています。
↓↓↓シュウマイ↓↓↓
飲茶の定番。
エビシュウマイ、ニラシュウマイ、
ポークシュウマイ。飲茶にいったら必ずとります。
↓↓↓ケーキ↓↓↓
実はまだ未食。
THE GROUNDSのCity店舗より。
見ているだけで心躍るセレクションですね。
近々実食したいです。
URL: https://thegroundscity.com.au/
今回は以上になります。
またネタがたまったら更新します(^^)/お楽しみに!
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパ…
オーストラリアは日本のように高齢化が進んでいます。 そのため、介護職の需要が以前にも増して高くなってきました! &nb…
「おかげさまで、念願だったキャリアチェンジを実現することができました」 そう話すのは、現在シンガポールの語学学校で日本…
オーストラリアの人気私立大学 Torrens University Australia(トーレンス大学) では、 2025年後半入学も引き続き、ビジネス系…