海外の幼稚園ってこんなに自由!?現地生活をリアルに感じたボラ...
「見てみたかった海外の保育現場。気づけば子どもたちの笑顔に、私が癒されていました」 日本で保育に関わるお仕事をされてい…
「看護の資格を活かした留学をしたい」
「海外のヘルスケア現場・医療現場をのぞいてみたい」
「海外でアシスタントナース、興味はあるけど具体的にはわからない…」
そんな悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか?悩んでいるお友達をご存じでないですか?
そんな方にピッタリのセミナーが開催されます!
11月4日月曜日に、神奈川県で看護師限定のセミナーがあります。
主催者はアイエス留学ネットワークさん。
当日はオーストラリア在住のChikaさんが留学準備についてや現地情報なども含めてお話してくださる予定です。そして!なんとCharter Australiaの大人気プログラムStudy Work Programについてもご紹介くださいます!!
看護職だからこそできる新たな経験❣少しでも興味のある方はぜひセミナーに足を運んでくださいね☆
<セミナー情報>
日付:11月4日月曜日
時間:13:00~
場所:Pasar Base
神奈川県川崎市中原区上新城2-7-1
費用:無料
詳細・お申込みはこちらをご覧ください! ⇒ http://pankymotty.com/seminar.html
オーストラリアでAIN(アシスタントナース)としての資格を取得し、実際に働くことのできる本校のプログラム、その魅力を再度お届けします!!
《《Study Work Program》》
このプログラムではHealthcare workerとして働くための知識とスキルを学べます。
プログラム修了後には、仕事紹介もしているのでワーキングホリデービザの方が一年という限られた時間の中でもオーストラリアの看護・介護について学び、働くことができます。
◎具体的に何が学べるの?
English for Healthcare and Nursing
・医療分野で働く人に向けた英語クラスです。現場で使われる用語や職場での実践的なコミュニケーションスキルを習得することができます。
・一般英語の学習だけでなく、オーストラリアのヘルスケア業界に関するリアルな知識を、現役看護師でもある講師から得ることができます。
・地元の急性期病院を見学するアクティビティにも参加することができます。
Certificate Ⅲ in individual support
・Healthcare workerとして働くための資格取得を目指すクラスです。”Nationally Recognised Training”というオーストラリア政府公認のコースです。
・資格は国家資格なので、オーストラリア中のヘルスケアセンター、福祉施設、病院などにアシスタントナースとして募集することができます。
◎入学条件は?
・英語力:IELTS 4.5 相当
・看護師免許保持者で6ヶ月以上看護職としての就業経験のある方
・就業態度やモラルについて最低限のマナーが守れる方
詳細についてはこちらをご覧ください
》》English for Healthcare and Nursing《《
現役看護師でもある英語講師のTheresa先生のインタビュー記事はこちら:https://www.jams.tv/education/155958
公式HPはこちら:https://charter.edu.au
お問い合わせはこちら: info@charter.edu.au または charter.aus.jp(LINE)
English for Healthcare and Nursing
(CRICOS Course Code:0100821)
CHC33015 Certificate III in Individual Support
(CRICOS Course Code: 094669K)
CHARTER AUSTRALIA
(CRICOS Code: 03417F – RTO ID: 41038)
「見てみたかった海外の保育現場。気づけば子どもたちの笑顔に、私が癒されていました」 日本で保育に関わるお仕事をされてい…
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
先日、語学学校ELSIS(エルシス)とビクトリア大学の合同イベントに参加してきました。 会場では、エルシスのメ…
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…