TAFE NSWのチャイルドケアご卒業!Ginaさんの体験談
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…
オーストラリアで看護師は必要職種です。
特にコロナ時代を経てさらに需要が拡大しています。
オーストラリアで看護師になるには、大学・大学院の卒業資格が必要です。
大学・大学院を卒業すると、2年から7年働ける卒業生ビザがもらえる可能性もあります。
また、看護師は常にオーストラリアの必要職種ですので、永住権の可能性も!!
チャールズダーウイン大学から、留学生の学士号の看護のコースに奨学金を出しました!
学士号コースの授業料の20%の奨学金になります!
条件:
・新しくチャールズダーウイン大学で看護学士コースを始める留学生
・2024年2月開始のコースが対象
大学査定時に、奨学金も考慮してくれますので、奨学金を別に申請不要です!
看護学部は通常年1回の2月入学の大学が多いですが、7月入学がある大学も。
入学にはIELTS7(各バンド7相当)が求められますので、まずは英語の強化からしたいものです。
まずは英語から一緒に計画を立てましょう!
エミクにはビザコンサルタントも常駐していますので、学校をお申込みの方には、
通常の学生ビザ申請代行申請も無料でサポートしています。
また、就学中のビザのご相談も無料です!
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…
はじめに こんにちは! 今回は、ワーホリ準備中の方に向けて、初期費用についてリアルに解説していきます。 結論から言うと、…
🌏オーストラリア留学の第一歩!学生ビザで知っておきたい「できること」と「気を付けるルール」とは? オーストラリア…