学生ビザに切り替えたら、毎月の出費はどれくらいかかる?
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
2020年のオリンピック、日本の企業のグローバル化と
現在の日本とを取り巻く環境には、グローバル人材が欠かせない状況となっています。
英語はもちろんのこと、専門分野で現地のオーストラリアの大学生と肩を並べて
勉強することで、得られるものがたくさんあります。
日本の大学によっては、英語の就学の認定、またオーストラリアの大学での
専門分野の就学の認定をしてくれるとこともあるそうです。
勉強できる専門分野は多岐にわたります。
ビジネス
アート
環境科学、エンジニアリング
ヘルス
IT
法律
ツーリズム・ホスピタリティ
大学1年の間に、英語力にもよりますが、半年英語、半年専門コースを勉強するという選択肢があります。
大学でどのようなことが学べるか、現在の英語力の確認が可能ですので、
ご希望の方はいますぐ!
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
はじめに 「ワーホリの期限が迫ってきたけど、まだオーストラリアにいたい…!」 そんな理由で学生ビザへの切り替えを考える人も…
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE…
「海外で働きたい!」「子どもが好き!」「永住権も視野に入れたい!」そんなあなたにぴったりの選択肢が、オーストラリアのチ…
毎年、一定の数のお問い合わせをいただくコースの中に、「通訳・翻訳」が含まれます。 オーストラリアではNAATIという通訳・…