昨日行ったオペラハウスのコンサートの帰りにちょっとMyerでお買い物。
化粧落としが切れかけていたので、何か買わねば。。
昔からそこまで化粧品にこだわりはないM。
でも使うなら体に良いものを使いたい!
ということで、Mが利用している化粧品は
シドニー在住の日本人美容研究家・山岡生香さんが開発している
I-Natural
か
ジュリーク
最近、ジュリークのパッケージが変わりましたよね?
断然こっちの方がナチュラルな温かみのあるデザインだと思います。
今日買ったのは
というクリームタイプの化粧落とし。$45
昔からオイル洗顔派だったM。ウォータープルーフのマスカラを取るには絶対にオイル洗顔!と思っていたので、顔すべてをオイル系洗顔で洗っていたところ、ただでさえ乾燥肌+この国の乾燥、そして必要な皮脂まで流されてしまうオイル系洗顔、、
トリプルパンチで、今のMの肌はカピカピ。泣
このままではしわが増発してしまう!!!
やけにキレイに磨かれた鏡を前に、いても立ってもいられなくなったMは次なる商品をGET。

なんだかエコちっく、いや、卵の容器のような入れ物に入った一式。
クレンジング、ディープクレンジング、ローズウォーターミスト、デイリークリーム、ハーバルリカバリージェル、バランスデイケアクリームの5種類の化粧品が入ったお試しパック。
54ドルというお値段がかなりいい感じですよね!
早速試してみたところ、
朝起きた時のお肌のつやと張りが一目瞭然!
化粧のノリもばっちりグー!笑
化粧品が良かったのか、
もしくは
普段しっかりケアされていない肌に色々塗ったくったので、即効性があったのか、、、苦笑
ともあれ、これからの時期、紫外線は強くなるわ、室内はクーラーで乾燥するわ、相変わらず飲むわ、、、(あ、それは時期関係ないか、、笑)
良い事なしのお肌環境。
予防と直後のケア。
これでシミとシワが少しでも減れば。。。
女性はやっぱり大変だぁ!
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…
はじめに:2025年の職業リストが見直しへ! こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏…
オーストラリアのソーシャルワーク留学に興味がある方必見! iae主催!「ソーシャルワーク」コースに特化したオンライン留学フ…