日本滞在中に久しぶりに再会した皆さん、お時間ありがとうございました!
Mが学生時代から通っている地元のデンタルクリニックの院長先生やスタッフの方々とランチへ。
シドニーにも遊びに来てくれた独身院長先生(ごめん!先生。言っちゃった。)の家には
7年も冷蔵庫がないのだそう。
えぇーー どうやって生活してるの?と思わず。
全て外食、水やビールは帰りがけにコンビニで買うので、全く不便じゃないそう。
いやぁー びっくりしました。
ベンツに乗ってるのに冷蔵庫がない家。(笑)
高校時代の恩師や同級生との再会@千葉。
Mが問題児?だった為、学年が上がる時に熱血体育教師のK先生に引き取られたという裏話から、実は悪がきではなく、単に学校に来てなかっただけという同級生の証言など、昔懐かしいネタが出るわ出るわ。(学校に行かなかった理由は「海(波乗り)」を学校だと勘違いしていた為・・・笑)
ちなみに私以外は全員既婚者。子供も軽く小学生以上・・・ 取り残されてる・・・う。。。
ともあれ、みんな元気そうに暮しているようで、何よりです。
関西観光本部、大阪観光局を中心に周辺自治体、空港や鉄道各社が連携し、関西の魅力の訴求を目的とする旅行セミナー「Japan Kan…
オーストラリアは日本のように高齢化が進んでいます。 そのため、介護職の需要が以前にも増して高くなってきました! &nb…