連日スランガンというポイントで入水。
近くにごみ処理場があるので、海水はあまり綺麗ではなく、波乗り後は目が痛くなるという副作用付。(泣)
初日の日記にも書いたとおり、日本人観光客をはじめ日本人サーファーも例年に比べて少ない!
←引潮で海底や岩やむき出しに。
波乗り後のまったりタイム。
きゃっ!水着姿・・・(笑)
ビール片手に、トランスを聞きながら読書中。
本のタイトルは
「The 詐欺師」
皮肉にも今年詐欺の被害に遭ったMが勉強するには、時すでに遅しですが・・・・・
でも、Mとは比較にならないほどの大金を詐欺で奪われてしまった人の経験を読むと、
少し心安らぐというか、あのぐらいの額で良かった~と思うんですがね。
(もちろん決して安い額ではないので、悔しいのは山々ですが・・・)
教訓を生かして二度と騙されないぞーー!!!!!
夜はローカルお薦めの海鮮中華レストランへ。
蟹に蒸し魚、イカ、カンクン、貝など、値段を確認せずに好きなだけオーダー。
そして、最後に合計金額予想ゲーム!
もちろん一番予想額が離れている方のお支払いです!
3人とも予想外だったのは時価の蟹が思ったより高かったこと。
といっても、2000円弱ですが・・・(笑)
これだけ食べて一人20ドル弱くらいですかね。
Oさん、ゴチになります!!
30 June 2025 ◎<ポイント>「中東の緊張」すらトランプのやりたい放題→木曜日(7/3)はBig Day→6月米雇用統計にも増し…
🌏 オーストラリアの大学が世界に誇るSDGs貢献度!留学先に選ぶなら、ここがポイント! 🌟 こんにちは!オーストラリアのシドニ…
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…