JAMSをご覧の皆さん、こんばんは。
毎週金曜日更新の『日本語教師ふんばり記録』です
早いものでビギナークラスも5週目に入り、今タームの半分が終わりました。
日本人にありがちな【聞いた英語を頭の中で日本語に訳す→そしてまた日本語で考えて英語で話す】 この時間って本当に無駄ですよね。 残念ながらこれは国籍関係なく日本語学習者も同じです
JALCの日本語クラスでは、シチュエーションから文型を覚えてたくさん話す。 学習者達も次第に文字に頼らず、自ら書いたノートを隠して口にする。 そんな練習を繰り返ししていく内に学習者も頭の中で母国語に訳さない様になってきました
確実に成長している学習者を見て私も負けていられないと改めて思いました。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
シドニーで8月31日、「ワールド・マラソン・メジャーズ(旧:シドニーマラソン)」が開催された。今年の大会から、世界の主要な…
オーストラリアでフィットネストレーナーを目指す!最短3ヶ月で資格取得! フィットネス業界に興味がある方! 実は、最短3ヶ…
いつもJAMS.TVをご利用いただき、誠にありがとうございます。 おかげさまでJAMS.TV Pty Ltdは、2025年8月17日をもちまし…