【オーストラリア】10月5日よりデイライト・セービング開始!
オーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
26/03/2008
◆自動車部会「メルボルン港・メルボルンモーターショー視察会」を開催
自動車部会(部会長=須田高志・トヨタ自動車オーストラリア)は2008年3月7日、メルボルン港の自動車ポート、ならびにメルボルンモーターショーの視察会を開催、11人が参加した。 今回の視察会は、輸入車の需要が増している豪州市場の状況の把握を目的に行ったもの。メルボルン港では、輸入車、輸出車のオペレーションの仕組み、アクセサリーの取り付け作業現場の視察を行った。 メルボルン港見学後、メルボルン・エキシビジョンセンターで3月10日まで行われたモーターショーを見学。1927年からはじまり今年で74回目を迎えた同モーターショーには44ブランドが参加し、約500台の車種が展示されていた。新車販売台数が年々増加傾向にある豪州市場とあり、各社とも新型車中心のPRが行われていた。 |
オーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
一般英語コースが週2.5日通学のみで受けられる! オーストラリアで語学学校を検討した際、 週に4~5日通わないといけな…
オーストラリアのソーシャルワーク留学に興味がある方必見! iae主催!「ソーシャルワーク」コースに特化したオンライン留学フ…