【ワーホリ】「思ったより英語を話す機会がないな…」と思ったら
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
4月から始まった日本語クラスも、ついにタームの終わりが近づき、
今週、今学期まとめのテストがありました。
日本語クラスのテストは、Listening、Writing & Reading、Conversationの3つがあります。
学習者は、社会人や学生なので、毎日忙しく、あまり勉強をする時間がないそうです。
それでも、みんな一生懸命テストを受けていました。
そんな姿を見ながら、私は「みんなちゃんと問題を解けるかなぁ」とハラハラドキドキ
ListeningのCDを聞きながら「えー?!」という表情をしたり、
Conversationではゲストの人と会話をするのに、緊張しながらも一生懸命話をしたり・・・
そんな様子を見て、一人で今学期のことを思い返しつつ、
心の中で「がんばれー!」と応援していました
テストの後の学習者の「先生、難しいです!」とか「○○は△△でいいですか」といった反応を見たり、
テストの採点結果を見て、みんなの成長を嬉しく思ったり、
「いつもは間違えないのに!」とか「テストの前の復習日に確認したのに!」と、悔しがったり
とりあえずは、テストが終わり、学習者もホッと一息ついていると思います。
Beginner1、2、Intermediateクラスのみなさん、お疲れ様でした!!
一緒にがんばった今学期、とても楽しかったです。
来学期も、一緒に楽しく勉強していきたいです
by kiki
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
12 May 2025 ◎<ポイント> ―結局146円台に― ・今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ 142.35-146.18 …
🏆 ゴールドコースト & ブリスベンでお得に学ぶ!学生ビザ申請者向けビジネス & マーケティングコース特別プロモーショ…
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…