みなさん、ご無沙汰です。
久々の「ふんばり記録」です。
日本語クラスのターム3が終わりました。
10週間、いっしょに日本語を勉強してきた学習者たちが
笑顔でサーティフィケートを受け取るのを見ると、
自分のことのようにうれしくなります。
楽しくて、充実した授業が出来た日もあれば、
授業のあとで「失敗した
でも、あの笑顔を見ると全てが報われた気がします。
「よーし、次もがんばろう
次のステップのため私は少しの間日本語教師から離れます。
苦しいときもたくさんありましたが、
いい学習者にめぐまれて本当に助けられました。
みんなありがとうございました。
これからも日本語の勉強を頑張ってくださいね。
by josh
2025年日本人会ゴルフ部10月度例会リポート 開催日:2025年10月19日(日) 開催場所:Dunheved GC 参加人数:9名 本…
今日はシドニー中心部で学べるフィットネス・スポーツコーチコースについてご紹介します。 健康やウェルビーイングへの関心が…
今年5月に開催された「オーストラリア酒アワード 2025(Australian Sake Awards 2025)」の審査会を受け、「オーストラリア…