【豪州不動産】GIMよりお届けするリッツカールトン併合住宅
オーストラリア全土に約5,500戸の在庫がある、経験豊富&懇切丁寧が強みの「GIMキャピタルプロフェッショナル株式会社」。…
お久しぶりです。新人日本語教師のBerryです
ブログはお休みしていましたが、日本語教師の仕事はお休みしていたわけではなく、なんだかんだで初めて教壇に立った日からもうすぐ二ヶ月が経とうとしています。
さて、昨日はIntermediate4のレッスンがありました。昨日のレッスンのテーマは「環境問題」・・・。これはあまり盛り上がらないテーマかな、という私の予想に反し、意見が出る出る「オゾン層の破壊」「砂漠化」「森林減少」「酸性雨」「海洋汚染」・・・・。やはり環境問題に対する関心は万国共通ですね。私自身もこのレッスンに向けて環境問題についていろいろ調べてみましたが、改めて「う~ん」と考えさせられることの連続でした。
例えば、「森林の減少」・・・。皆さんは、毎年どのくらいの森林が減少しているか知っていますか?何と!日本の国土の20%にあたる730万ヘクタールの森林が毎年減っているそうですこれは見逃せないですよね。
そんな日本語以外のことも学習者と一緒に学べるのが日本語教師という仕事の魅力の一つ特にIntermediate4のクラスは、オーストラリア人、マレーシア人、台湾人、セルビア人と国籍も様々なので、色々な意見が聞けて「へぇ~、なるほど~」の連続です。皆さんもたまにはちょっぴり難しい話を外国人の方々としてみてください。きっと新たな発見がありますよ!
オーストラリア全土に約5,500戸の在庫がある、経験豊富&懇切丁寧が強みの「GIMキャピタルプロフェッショナル株式会社」。…
【無料オンライン説明会開催!】オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)の資格取得を目指す方へ! 「いつか…
はじめに:ビザ取得を目指す人にとっての“学び”の戦略的価値 こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行って…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…