お久しぶりです。新人日本語教師のBerryです
ブログはお休みしていましたが、日本語教師の仕事はお休みしていたわけではなく、なんだかんだで初めて教壇に立った日からもうすぐ二ヶ月が経とうとしています。
さて、昨日はIntermediate4のレッスンがありました。昨日のレッスンのテーマは「環境問題」・・・。これはあまり盛り上がらないテーマかな、という私の予想に反し、意見が出る出る
例えば、「森林の減少」・・・。皆さんは、毎年どのくらいの森林が減少しているか知っていますか?何と!日本の国土の20%にあたる730万ヘクタールの森林が毎年減っているそうです
そんな日本語以外のことも学習者と一緒に学べるのが日本語教師という仕事の魅力の一つ
SBTAトラベルツーリズムコース ワーキングホリデーや学生VISAへの新規申込み、現在学生VISAの方の延長をされる方が対象です…