匿名
渡豪してから約3カ月経ったある日、朝起きてみると両足に無数の虫刺されを発見。強いかゆみを伴ったにもかかわらず、しばらく日本から持ってきた軟膏でも塗っておけば治るだろうと気を抜いていました。しかし大学の授業も集中できないほどかゆみがひどくなり、ようやく近所のクリニックへ。飲み薬・塗り薬を処方してもらいその後2日ほど良く効いたのですが、大学入学時に加入したOSHCと呼ばれる留学生強制加入保険では診察料がカバーされず、たった10分の診察で50ドルも払う羽目になりました。しかも薬は3日目からあまり効果がなくなり…。かくしてタウンホールにある日本語クリニックへ行ったのですが、そこでもらった2種類の抗ヒスタミン剤と軟膏が良く効き、約2週間にわたる虫刺され苦悩生活もようやく幕を閉じました。さらに日本で任意加入した保険のおかげで無料で診察・処方してもらえました。こちらの虫刺されは手強いです…発見したらすぐに病院へ!
ANBI Dental Clinic @ World Towerの東京医院 東京にある「ANBI矯正歯科」 「ANBI矯正歯科」は、東京にある矯正歯…
2025年日本人会ゴルフ部4月度例会リポート 開催日:2025年4月20日(日) 開催場所:Stonecutters Ridge GC 参加人数:12名…