匿名
シドニーの料理学校に通っていた4年前。バス通学にうんざ りして、購入した車が1983年製の三菱のセダンだった。車 体は黄土色がかったクリーム色で、車内には古ぼけたカー ペットが敷き詰められていた。「グランマカー」と名付け、 愛着を持って数千ドルをかけてメンテをしていた。主人との 結婚式当日、友人がシェービングクリームで車体に「JUST MARRIED」と落書きをしたため、その跡もくっきりついて いる。シドニーで良くみかけるこんなポンコツ車、誰も盗む はずはないとたかをくくっていたら、ある日家の近くの道路 から消えた。まさかと思っていたら、警察から連絡が。西部 リバプール付近で見つかったのだが、近くの修理所への移動 代が250ドルかかるそう。怪しい通りの怪しい修理所に泣き 泣き駆けつけたら、「グランマカー」は無惨な姿になってい た。廃車としての売り値はなんと180ドル。古い車だからこ そ、簡単に盗まれたのね。グランマを返してー!
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、140年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「オーストラリアで大切な人…
6 October 2025 ◎<ポイント> ―米政府機関閉鎖の早期解決の有無や、高市新総裁誕生の影響― 今週の予想レンジ:…